cinema-days 映画な日々

『ハーバー・クライシス 都市壊滅』

2017/02/28
【洋画】[ハ行] 0
マーク・チャオ チャン・チュンニン
ハーバー・クライシス 都市壊滅
海港市で橋や高速鉄道など交通網が遮断される連続爆破事件が発生。
熱血刑事と一匹狼の若手刑事が事件の真相を追う...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:痞子英雄:黎明升起
台湾の痛快ポリスアクションドラマ「ブラック&ホワイト」の映画版第2弾だそうです。
舞台:台湾の大都市 海港市(ハーバー・シティ)

ウー・インション(マーク・チャオ)南署の熱血刑事
 指名手配犯シュー・ダーフー(ホアン・ボー 『最愛の子』父親役)元三連会幹部
  妻トゥ・シャオチン(テリー・クァン) 妊娠7ケ月 女の子 ウイルスを培養
  ラスト チェン・チェンが隠し持った最後のワクチン1本で助かる

 南署 
 チェン課長(タン・ジーウェイ)
 ラン・シーイン(チャン・チュンニン)特捜課鑑識官-ハオカー(ウー・チョンチャン)情報分析官

チェン・チェン(ケニー・リン)東署の一匹狼刑事
ホァン(シュウ・ジエカイ)特殊部隊員

夜行者(ナイトウォーカー)
 指揮官 ラン・シーエン(ツァイ・ユエシュンン)シーインの兄
 処刑人(ジェイソン・ツォウ)
 指名手配犯に爆弾を取り付け到達点で爆破 交通網を破壊 海港市を孤立化
 枯れ草作戦 都市を一旦壊滅させ再構築を謀る
 ・ 電磁パルスミサイル(EMP)強奪 電車・飛行機など全て停止(『サバイバル・ファミリー』状態)
 ・ 生命兵器「イルカンジ」拡散 シーインの父親が開発

【 管理人のひとこと 】
 もろCGと判る飛行機墜落・列車脱線などに、往年のパニング映画を思い出す。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook