『アナと雪の女王』
![アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/i/w/a/iwa40/5861.jpg)
触ったものを凍らせる魔力を持った女王を
連れ戻す為に奔走する妹の物語
【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)
原題:Frozen
地上波初放送 吹替版を録画見
アレンデール王国 国王夫妻が統治
娘エルサ 触ったものを凍らせる魔力を持つ
妹アナ 姉の凍波を頭に喰らい、治療の際、一部記憶を抹消される
両親はエルサの魔力を封印する為、城を幽閉
10年後両親が海難死、3年後成人したエルサの戴冠式で開門
アナはサザンアイルズ王国の王子ハンスと知り合い、姉に結婚を報告
エルサは反対 怒り心頭し魔力を暴走させ、国中を凍らせる...
ノースマウンテンの氷城に閉じこもったエルサを迎えに出るアナ
サウナで知り合った氷配達人クリストフ・トナカイのスヴェン・雪だるまのオラフに案内を請う
エルサは雪大男マシュマロウでアナらを追い返す
アナは、今度は心に傷を負い、髪が白髪化
心の傷はクリストフの家族 石人トロールでも治せない 治せるのは「真実の愛」のみ
ウェーゼルトン公爵の部下二人と戦うエルサをハンスが拘束 城に監禁する
戻った瀕死のアナにハンスは王位狙いの本性を表す
ハンスの一刀がエルサを襲う寸前、身を挺して盾になったアナは氷結するが
「真実の愛」に復活 エルサは魔力を操る術を体得し凍結していた国中を蘇らせる
エンドロールは主題歌「Let it go!~ありのままで~」を皆で歌う(編集に酷評の嵐)
『ひるなかの流星』や菅田将暉も出演する『帝一の國』
フジテレビアナウンサー、よゐこ濱口優ら
【管理人のひとこと】
本作初見の管理人は名曲「Let it go!」が、ああいうシーンで本編で歌われていたのかと
ちょっと意外でした。ストーリー自体はシンプルというか、お子様向けでしたね。
娘エルサ 触ったものを凍らせる魔力を持つ
妹アナ 姉の凍波を頭に喰らい、治療の際、一部記憶を抹消される
両親はエルサの魔力を封印する為、城を幽閉
10年後両親が海難死、3年後成人したエルサの戴冠式で開門
アナはサザンアイルズ王国の王子ハンスと知り合い、姉に結婚を報告
エルサは反対 怒り心頭し魔力を暴走させ、国中を凍らせる...
ノースマウンテンの氷城に閉じこもったエルサを迎えに出るアナ
サウナで知り合った氷配達人クリストフ・トナカイのスヴェン・雪だるまのオラフに案内を請う
エルサは雪大男マシュマロウでアナらを追い返す
アナは、今度は心に傷を負い、髪が白髪化
心の傷はクリストフの家族 石人トロールでも治せない 治せるのは「真実の愛」のみ
ウェーゼルトン公爵の部下二人と戦うエルサをハンスが拘束 城に監禁する
戻った瀕死のアナにハンスは王位狙いの本性を表す
ハンスの一刀がエルサを襲う寸前、身を挺して盾になったアナは氷結するが
「真実の愛」に復活 エルサは魔力を操る術を体得し凍結していた国中を蘇らせる
エンドロールは主題歌「Let it go!~ありのままで~」を皆で歌う(編集に酷評の嵐)
『ひるなかの流星』や菅田将暉も出演する『帝一の國』
フジテレビアナウンサー、よゐこ濱口優ら
【管理人のひとこと】
本作初見の管理人は名曲「Let it go!」が、ああいうシーンで本編で歌われていたのかと
ちょっと意外でした。ストーリー自体はシンプルというか、お子様向けでしたね。
- 【洋画】[ア行]
- 関連記事
-
-
『イントゥ・ザ・ブルー』 2005/11/05
-
『イエスタデイ 沈黙の刻印』 2005/07/27
-
『アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち』 2014/02/01
-
『オペレーション・クロマイト』 2018/07/24
-
『アーマード 武装地帯』 2011/03/21
-
『裏街の聖者』 2008/11/05
-
『イントゥ・ザ・サン』 2007/01/24
-
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 2018/05/10
-
『アビエイター』 2005/04/02
-