cinema-days 映画な日々

『女ガンマン 皆殺しのメロディ』

2017/04/02
ラクエル・ウェルチ
女ガンマン 皆殺しのメロディ [DVD]
女ガンマン 皆殺しのメロディ
銀行を襲った3兄弟は、馬交換に寄った牧場の地主を殺し、
その妻を凌辱の上、放火。全てを失った未亡人は
復讐を誓い、賞金稼ぎの力を借りて、3兄弟を追う...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Hannie Caulder
1971年政策のマカロニウエスタン風 英国西部劇
舞台:南北戦争後のアメリカ

お尋ね者クレメンズ兄弟
長兄エメット(アーネスト・ボーグナイン)ナイフ投げ
次男フランク(ジャック・イーラム)
三男ルーファス(ストローザー・マーティン)

牧場主ジム・コールダー
妻ハニー(ラクエル・ウェルチ)夫を殺され、凌辱・放火され、仇討ち誓う
ポンチョ1枚 仕立て屋親父 レザーパンツを用意
「大きすぎますね、そのまま入浴して、乾くまで着てると体に馴染みますよ」

 ハニー役ラクエル・ウェルチ ハニーと3兄弟

賞金稼ぎトマス・ルーサー・プライス(ロバート・カルプ)
 ハニーに銃の扱いを仕込む
 メキシコの銃作り職人ベイリー(クリストファー・リー ”ドラキュラ男爵”)
牧師姿の賞金稼ぎ(スティーブン・ボイド)

【 管理人のひとこと 】
師匠トマスがエメットの投げナイフで意外とあっさり死んでしまう
トンビに油揚げじゃないが、窮地を救ったのは謎の牧師男

同系の作品として思い浮かぶのは、
BBブリジット・バルドー CCクラウディア・カルディナーレですね。

華麗なる対決 [DVD]ビバ、マリア [DVD]
【スポンサーリンク】
【洋画】[ア行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook