cinema-days 映画な日々

『孤狼の血』映画化

2017/04/05
【邦画】[公開情報] 0
役所広司 江口洋介
孤狼の血
孤狼の血 映画化(2018年春公開予定)
内容:暴対法成立以前の昭和の広島を舞台に
「警察小説×『仁義なき戦い』」と評される。

緻密な構成、卓抜したリアリティ、予期せぬ結末。
いやぁ、おもしろい。正統派ハードボイルドに圧倒された。
―― 黒川博行氏(作家)
第69回日本推理作家協会賞受賞作品
監督:白石和彌 

配役:
役所広司:大上章吾 呉原東署の捜査二課のベテラン刑事
松坂桃李:日岡秀一 大上の相棒となる新人刑事
江口洋介:一之瀬守孝 少数精鋭の尾谷組の若頭
石橋蓮司:五十子正平 仁正会系の五十子会の組長
真木よう子:高木里佳子 クラブ「リコ」のママ
滝藤賢一:広島県警の監察官
田口トモロヲ:呉原東署の捜査ニ課の主任

『孤狼の血』

役所:「脚本では、原作のハードボイルドに白石監督の世界を足し、
もっとアウトローな映画になります。人間臭いユーモアもあって魅力的です」
管理人は、江口洋介の姿に、佐々木譲原作をドラマ化した『警官の血』を思い出した。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[公開情報]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook