『その女諜報員アレックス』

その女諜報員アレックス
嘗ての恋人に誘われ、銀行強盗の仲間に加わった元諜報員が
米上院議員が差し向けた犯罪集団に襲撃される...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:Momentum(弾み)
嘗ての恋人に誘われ、銀行強盗の仲間に加わった元諜報員が
米上院議員が差し向けた犯罪集団に襲撃される...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:Momentum(弾み)
舞台:南アフリカ ケープタウン
銀行強盗4人組
アレックス・ファラディ(オルガ・キュリレンコ)
元非政府諜報組織(BAC)諜報員
嘗ての恋人ケヴィン・フラー(コリン・モス)
妻ペニー(リー=アン・サマーズ)ダイヤとガラスすり替え
息子マシュー(6)(キングスリー・ピアソン)
ジェシカ(ジェナ・サラス)ケヴィン諸共ワシントンに殺される
ウェイン 守衛を撃つ事でアレックスと諍い
ヘクター 隠れ家でワシントンに応戦 背後から一撃死
貸金庫 359N ダイヤモンド+USBメモリー
銀行強盗4人組
アレックス・ファラディ(オルガ・キュリレンコ)
元非政府諜報組織(BAC)諜報員
嘗ての恋人ケヴィン・フラー(コリン・モス)
妻ペニー(リー=アン・サマーズ)ダイヤとガラスすり替え
息子マシュー(6)(キングスリー・ピアソン)
ジェシカ(ジェナ・サラス)ケヴィン諸共ワシントンに殺される
ウェイン 守衛を撃つ事でアレックスと諍い
ヘクター 隠れ家でワシントンに応戦 背後から一撃死
貸金庫 359N ダイヤモンド+USBメモリー

ワシントンDC
米上院議員(モーガン・フリーマン)USBメモリーの奪還指示
第2の9.11テロ事件計画
歴代大統領の名をコードネームにした暗殺チーム
ワシントン(ジェームズ・ピュアフォイ)廃屋でケヴィンらの遺体を焼却
女クリントン(シェリー・ニコル)
ジェファーソン(リチャード・ローティアン)足撃たれる
モンロー(グレッグ・クリーク)マジソン(ハロムラ・ダンダラ)
フリック 足万力男
ダグ・マッカーサー(カール・オット・タニング)
オチ
アレックスがUSBメモリーを隠していたのはワシントンのネクタイだった!!
奥さんのペニーも諜報員だったみたい
[ラスト]
ワシントン ネクタイに手をやった瞬間、包囲されている警官隊の蜂の巣となる
アレックス 無事海外脱出 マッカーサーに気付かれず
【 管理人のひとこと 】
冒頭の銀行強盗シーンはマスクから近未来を描いた作品かと思った。
一人マスクをとられる犯人がオルガ・キュリレンコで、
これまたガールズギャング団と勘違い。他の面子は皆、野郎でした。
でも、元諜報員だから、彼女が一番強かった。
左脚を万力で砕く拷問 あれは耐えられないでしょう...
遠隔指示する議員役がモーガン・フリーマン
なんか、続編が出来そうな終わり方だ
- 関連記事
-
-
『シャーロック・ホームズ』 2010/12/04
-
『殺戮にいたる山岳』 2018/02/27
-
『ザ・ギャンブラー/熱い賭け』 2015/10/30
-
『ジャケット』 2008/03/04
-
『殺人漫画』 2015/04/09
-
『その土曜日、7時58分』 再見 2020/07/17
-
『ザ・レイド GOKUDO』 2015/12/20
-
『ザ・ギフト』 2017/06/07
-
『スパイ・バウンド』 2021/02/10
-