cinema-days 映画な日々

『ワンダラーズ』

2017/06/19
ケン・ウォール カレン・アレン
ワンダラーズ HDニューマスター版 [DVD]
ワンダラーズ
イタリア系不良グループ ワンダラーズの抗争や恋愛を
オールディーズの名曲と60年代ファッションと共に描く
1960年代のアメリカ青春群像劇。

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:The Wanderers
舞台:1963年 ニューヨークのブロンクス

イタリア系不良グループ ワンダラーズ
リッチー・ジェナロ(ケン・ウォール)
 恋人デスピー(トニ・カレム)妊娠
  父チャビー・ガラッソ(ドルフ・スウィート) 街の顔役
  母グロリア(ローナ・エリクソン)
 軟派ニーナ(カレン・アレン)
ジョーイ(ジョン・フリードリック)
 父エミリオ(ウィリアム・アンドリュース)マッチョ-ペリーの母親と関係
 母(オリンピア・デュカキス)
バディ(ジム・ヤングス)
 恋人チャビー
ターキー スキンヘッド-DB寄り
 ダッキー・ボーイズに追われ落下死
ペリー(19)(トニー・ガニオス)爪楊枝加え 喧嘩強い
 ニュージャージーから転校 母ジーナ

デル・ボマーズ(DB)スキンヘッド集団 → 海兵隊入隊
テラー(アーランド・バン・リドス・デ・ジュード)
 彼女ピーウイ(リンダ・マンズ)女子部

テディ・ウォン(ディオン・アルバネーゼ) カンフーの達人
 ウォン仲間27人

シャープ先生(ヴァル・エイヴリー)クラスを人種分け

アメフト試合
ワンダラーズ VS デル・ボマーズ
ダッキー・ボーイズ乱入 大乱闘

【 管理人のひとこと 】
1979年作品(38年前) 今見ても、皆老け顔ですね。
当時は、ケン・ウォール 出番は少ないが『スターマン-愛・宇宙はるかに-』(1984年)の
カレン・アレンに注目していました。
ケネディ大統領暗殺のTV中継で「スタンド・バイ・ミー」が流れる。
【スポンサーリンク】
【洋画】[ワ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ワ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook