cinema-days 映画な日々

『RANMARU 神の舌を持つ男』

2017/08/05
【邦画】[英数行] 0
向井理 木村多江
RANMARU 神の舌を持つ男 ~中略~ 鬼灯デスロード編 [DVD]
RANMARU 神の舌を持つ男
“絶対舌感”を持つ男が、温泉場で起きた
殺人事件の謎を金田一耕助ばりに解き明かしていく...

個人評価:★☆ (1.5P)】 (自宅鑑賞)

TVドラマの映画化
いつも通り管理人はTV版は未見 自虐的なナレーションから
「テレビ版を観ていない人が多いだろうから、あらすじを紹介しよう」

舞台:山形県米沢市鬼灯(ほおずき)村
ミヤビ(広末涼子)との傷心旅行が行き先変更:米原 → 米沢

朝永蘭丸(向井理)“絶対舌感”を持つ男
 視力 裸眼で0.1、矯正して6.0
 「事件の謎はこの舌が味わった!」
 祖父 “大津のへースケ”(火野正平)
甕棺墓光(かめかんぼ ひかる)(木村文乃)骨董屋
宮沢寛治(佐藤二朗)

村の五人組
岩月丹治(矢島健一)役場土木課
肥田文吾(岡本信人)温泉組合理事
六郎(渡辺哲)

野々村龍之介(市原隼人)都市開発 温泉掘削課
 母 花乃(財前直見)旅館 菩辺美庵(ボヘミアン)の女将
 父の相続税5,000万円 遺品 鮎型銀のネックレス(よく落とす)
 誠と言い争い 過失致死・死体遺棄

卜 真(うらない まこと)(永瀬匡)鬼ノ蔵(おにのくら)の跡取り
 りん先生にストーカー 地盤沈下跡から遺体で発見される
『RANMARU 神の舌を持つ男』キャスト

 武田竜胆(りんどう)”りん先生”(木村多江)
 母 患者ヤンキー二人組(百合沙間宮夕貴

鬼源水販売
 CEO 湯川麗子(黒谷友香)1日100t以上汲み上げ 枯渇
  実は湯川麗子=湯麗(タン・リー) 中国との合弁企業
 龍之介に地下水脈の流れを変えるよう指示
 膨張剤で黒水・地盤沈下・放電プラズマ現象

【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
『RANMARU 神の舌を持つ男』人物相関図

子殺しの湯の謂れ
ほおずきの毒 酸漿根(さんしょうこん)ヒストニン
 月山藩 藩士(竹中直人)
 身ごもった国元の女を流産させる 「蘭丸」の墓
 改易 世継断絶 自害
童謡「かごめかごめ」の意外な解釈 水子供養の儀式
武田医院 = 中条流後継 堕胎専門

1年後
龍之介執行猶予 りん先生出産

【 管理人のひとこと 】
堤幸彦監督の『トリック』シリーズの別バージョンといった作品かな
蘭丸とりん先生は異母姉弟という事らしいが
向井理の父親 竜助(宅麻伸)が写真で突然登場し、TV未見者には??
次の女性を探す旅を続けるという事は...続編製作の布石なの!?
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook