カテゴリ選択欄とリアルタイムプレビューの見え方


記事の編集画面で、カテゴリの表記方法が変更になりましたね。
以前は、親カテゴリと子カテゴリが同列でしたが、
今回の改編で、子カテゴリが一段下げて表記されるようになり
見易くなりました。
以前は、親カテゴリと子カテゴリが同列でしたが、
今回の改編で、子カテゴリが一段下げて表記されるようになり
見易くなりました。
リアルタイムプレビューの見え方も変わった。
編集欄の下に表示される「リアルタイムプレビュー」が、枠内表示になった。
只、こちらは、余白部分の間隔が掴み辛くなった気がする。
編集欄の下に表示される「リアルタイムプレビュー」が、枠内表示になった。
只、こちらは、余白部分の間隔が掴み辛くなった気がする。
- 関連記事
-
-
アイキャッチ画像をヒーローヘッダーとして利用 2016/06/19
-
アップロードファイル保存容量が増加 2012/08/31
-
コメント内に画像を挿入する方法 2011/06/11
-
カテゴリの見直し 2021/02/12
-
更新通知登録ボタンを追加 2020/08/13
-
言及リンク 2008/12/27
-
1ヶ月以上更新のないFC2ブログにオーバーレイ広告追加 2013/04/08
-
FC2ブログでアクセスアップ 2008/03/08
-
欠番エントリーの復活 2009/07/05
-