cinema-days 映画な日々

『熱海殺人事件』

2017/08/26
仲代達矢 志穂美悦子 風間杜夫
熱海殺人事件 [DVD]
熱海殺人事件
熱海で起きた平凡な殺人事件を無理やり劇的な事件に
仕立てようとする警視庁の名物刑事を描く...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原作:つかこうへい
警視庁
飯山長官(高橋悦史)
エース 藤枝(岡本富士太)猿渡(石丸謙二郎)
二階堂伝兵衛(仲代達矢)警部
  “くわえ煙草の伝兵衛” 車 赤いジャガー
 平凡な殺人事件を無理やり劇的な事件に
 調書書き換え 現場の指紋拭き取り等
 「誰でも人は殺せます、が犯人にはなれない。 これが私の美学です。」
 「刑事は事件ともに成長する」

二階堂警部と水野
  
 娘 洋子(高橋かおり)
 部下 水野朋子(30)(志穂美悦子)10年勤続
  婚約者(江藤潤)西山園
 異母弟 熊田留吉(風間杜夫)富山県警から異動
  母 うめ(中村たつ)
  恋人 美由紀(大西多摩恵)妊娠


拘置所
看守(平泉成)
牢主 鬼島作二(故 大滝秀治) ハゲを詰った妻を殺害
 息子(隆大介)司法試験合格

似顔絵に似つかぬ3億円強盗犯
日航羽田空港沖墜落事故でくしゃみで操作を誤った機長

トランプによる取り調べ
 勝ち続ける囚人(酒井敏也)

過激派 立て籠もり犯
 吉岡(益岡徹)マスクを被っていて誰かよく分からなかった
 妻 よしえ(小柳みゆき)説得の為に呼ばれる

熱海殺人事件
 高倉裁判長(三谷昇) 娘 あい子(23)が結婚し荒れる
 被告 大山次郎(竹田高利)
 被害者 山口あい子 帯紐で絞殺

別れの場面

【 管理人のひとこと 】
1986年のつか作品 今から見るとクサいセリフもあったり
コヒーは450円(これを値切る)の時代に、大山の手取り給料が40,000円って
30年前とはかなり、価格差がある。

つかこうへい作品


あの頃映画 「蒲田行進曲」 [DVD]寝盗られ宗介 [DVD]あの頃映画 「青春かけおち篇」 [DVD]幕末純情伝 角川映画 THE BEST [DVD]二代目はクリスチャン 角川映画 THE BEST [DVD]
【スポンサーリンク】
【邦画】[ア行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[ア行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook