cinema-days 映画な日々

『新感染 ファイナル・エクスプレス』

2017/09/03
コン・ユ マ・ドンソク チョン・ユミ 劇場鑑賞
新感染 ファイナル・エクスプレス [DVD]
新感染 ファイナル・エクスプレス
大韓民国緊急災難警報令が出る中、
車内にも感染した乗客からゾンビが大量発生。
列車はプサンに向けてノンストップで走り続ける...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

英題:Train to Busan
舞台:ソウル発プサン行きKTX101号 2時間442km 時速300k/h
運転手(チョン・ソギョン)乗り換え時、襲われ感染
車掌(チャン・ヒョクチン)ヨンソクに協力するがトイレから脱出時 突き出される
乗務員ミンジ(ウ・ドイム)乗車早々、家出少女(シム・ウンギョン 特別出演)に噛まれ感染

乗客
① ソグ(コン・ユ)ファンド・マネージャー
 娘 スアン(キム・スアン)誕生日 学芸会では歌「アロハオエ」を覚える
 別れた妻ナヨン(声:キム・ウンギョン)携帯も留守電に 感染しちゃったかな
 祖母(イ・ジュシル)感染間際に息子に電話 列車の中より自宅の方が危なかった!?

② サンファ(マ・ドンソク) 子供の名前ソヨンを言い残し感染
 妻 ソンギョン(チョン・ユミ 『悪魔は闇に蠢く』)出産間近

③ ヨングク(チェ・ウシク)高校野球部員
 マネージャー チニ(アン・ソヒ)自分から告白

④ 姉妹 身なりはおばさんだけど、肌がやけに若い
 ゆで卵食べる
 姉インギル(イェ・スジョン)感染
 妹チョンギル(パク・ミョンシン)通路の扉開ける

⑤ ヨンソク(キム・ウィソン)バス会社常務 超利己主義

⑥ 浮浪者(チェ・グィファ)皆死ぬと予見

ウイルス感染者
暗闇だと目が見えず、音に敏感
ゾンビ間の争奪戦も激しい 獲物に群がる群がる

チニ役アン・ソヒソンギョン役チョン・ユミ

見所
9号車 → 13号車 → 15号車 の移動 トンネルを有効活用
自分だけが生き残ろうとするエゴイスティックな防衛本能がゾンビと同じくらい恐ろしい

主な感染順
サンファ インギル チョンギル
チニ ヨングク 車掌 浮浪者 運転手 ヨンソク ソグ

『新感染 ファイナル・エクスプレス』

【 管理人のひとこと 】
マ・ドンソクは大活躍後、感染してしまう儲け役だが
感染したマ・ドンソクを止められる者はいないだろう(笑)

憎々しい役がぴったりのキム・ウィソンだが、
感染後の演技は今一つでしたね。

【 以下ネタバレ注意 】  ご覧の際は反転にて 絵文字
自己中人間だったソグが、サンファに感化され改心
最後は自ら列車を降りる ヨンソク化せずに済みました。
感染源は、ファンドで救ったバイオ会社だったって、やってられませんよ 絵文字

生き残りはソンギョンとスアンの二人のみ
あわや狙撃されるところを、学芸会で覚えた「アロハオエ」で助かりました。
【スポンサーリンク】
【洋画】[サ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>ナドレックさん

TB有難うございました。
>パンデミックの恐怖とノンストップアクションが組み合わさった娯楽作だ
思ったより、ゾンビ映画としての比重が大きかった。
出演者のチームワークの良さが伝わった作品でした。

2017/09/14 (Thu) 00:35

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
>「ゾンビも恐いけど、結局人間にとって一番の脅威は人間だよね」
単なるゾンビ映画ではなく、人間のエゴを極限状態で描いたところに
ミソがありましたね。

2017/09/15 (Fri) 07:08

Hiro

>みはいる・Bさん

TB有難うございました。
集団ゾンビがそれほどオドロろしくなく、
>高速列車に閉じ込められた極限状態での人間模様
が中心に描かれており、見易かった。

2017/09/17 (Sun) 03:06

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 『新感染 ファイナル・エクスプレス』 生き残るのは誰だ?

 【ネタバレ注意】  いやもう、面白いったらない。  『新感染 ファイナル・エクスプレス』は、パンデミックの恐怖とノンストップアクションが組み合わさった、見事としかいいようのない娯楽作だ。  あえてジャンル分けをするならば、本作はゾンビ映画になるのだが、あまりにも面白い要素がいっぱいで、もはやジャンルなんてどうでもいいほどだ。  疾走する高速列車を舞台にした本作は、暴走列車を...

2017/09/13 (Wed) 22:47 by 映画のブログ
新感染 ファイナル・エクスプレス・・・・・評価額1800円

絶対に、守り抜く。 ゾンビ映画の歴史を塗り替える大傑作だ。 韓国全土を襲う感染爆発の中、ザック・スナイダー系の走るゾンビを乗せた、ソウル発プサン行きの高速列車・KTXが突っ走る。 細長い列車の構造を最大限生かしたサスペンスは、文句なしにスリリング。 しかし本作を特別な作品足らしめているのは、ヨン・サンホ監督の過去の作品と同様、圧倒的な密度を持つ人間ドラマだ。 極限状態でカリカチ...

2017/09/14 (Thu) 22:18 by ノラネコの呑んで観るシネマ
『新感染 ファイナル・エクスプレス』('17初鑑賞99・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 9月1日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 10:40の回を鑑賞。 2D:字幕版。

2017/09/16 (Sat) 13:08 by みはいる・BのB
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook