cinema-days 映画な日々

『ゴッド・スピード・ユー! 』

2017/09/17
【洋画】[カ行] 0
マティルダ・デ・アンジェリス
ゴッド・スピード・ユー! (輸入盤)



チーム監督の父の急死。借金で自宅も追われ、幼い弟も施設に預けられてしまう
若手レーサーの前に長らく音信不通だった元天才レーサーの兄が突然戻って来る...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Veloce come il vento
チーム「デ・マルチーノ」
父マリオ(ジュゼッペ・ガイアーニ)チーム監督 急死
 ミノッティ(ロレンツォ・ジョイエッリ)に借金 家抵当
娘 ジュリア(17)(マティルダ・デ・アンジェリス)若手レーサー
 イタリアGT選手権イモラ ポルシェ997
 老メカニック トニーノ(パオロ・グラツィオージ)
 弟ニコ 養育権留保の為、兄居候

兄ロリス(ステファノ・アコルシ)元天才レーサー”ダンサー”
 10年ぶりに戻る ジャンキー 1日30ユーロでトレーナー
 愛人 アンナレッラ(ロベルタ・マッテイ)

ジュリア 優勝目前の最終レースにバイク事故で右脚複雑骨折で出場出来ず
 家手放し、弟も里親に預けられる
ロリス バイク事故の原因(アンナレッラの取り合いで揉め事)から行方知れずに
 命知らずの公道の非合法レース”イタリアン・レース”に参加

【 管理人のひとこと 】
久々のにイタリア カーレース映画でした。
最初、イタリアン・レースに参加するのは、ジュリアかと思ったが違った。
兄が参戦。ラスト中央分離帯に激突し亡くなったかと思ったら...
ターボ16 エボリューション2(20年以上前の車)

相変わらず、悪態付きながら墓場でトレーラー住まい
ジュリアが家を取り戻し、ニコを引き取った所を見ると
ロリスはレースに勝ったんかい!??

物語を提供した故トニーノ(1939-2014)に捧ぐ
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[カ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook