cinema-days 映画な日々

モザイクタイル ミュージアム

2017/11/03
【ライフ】[観覧] 1
モザイクタイルミュージアム 大正村
三連休中、丸一日休めるのは今日だけなので
多治見市にあるモザイクタイル ミュージアムに出掛けました。



2016年6月4日にオープン
外観からしてユニーク 観覧料も ¥300とお値打ちです。(1・2Fは無料)
近くに臨時駐車場もありました。(無料)
4階フロアの「藤森照信氏セレクトのモザイクタイルの世界」が見所です。

マリリン・モンロー 鯉 機関車
タイルのカーテン ひまわり 鶴 タイルカー


”タイルのカーテン”(採光を活かしたスパイラル飾り)は
ミュージアムの誕生を記念して特別に作られたもの

1階の”タイルカー”も注目
前面ライト部分には「かさ」「はら」(笠原町)
ナンバープレートは「多治見 2009.11」となっている。


笠原潮見公園 紅葉シーズンにはまだ早かった。
展望台からの眺望では、名古屋駅の高層ビル群が蜃気楼のように見えます。
天気が良かったので、新調したシューズの足慣らしを兼ねて
展望台より1kmほどある大洞溜池にも足を延ばしました。



日本大正村 訪問は3度目
今回は、明知城跡まで行って見た。 単に城跡だけで何も無かったですけど...
大正浪漫亭で、土産として栗饅頭 ¥350 を購入
遅めの昼食(午後3時)を明智駅前の庵(いろり)で頂いた。 味噌カツ丼定食 ¥820 

大正浪漫亭 大正路地 明知城跡 庵 昼食

出発 AM10:30 帰宅 PM7:15
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[観覧]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。
Hiro

Hiro

「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」で紹介

「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」SP(H30.9.1.放送)
”美しき木曽路中山道ゆけ名古屋城180キロ”
森三中スペシャルで出川哲朗と森三中の大島美幸が
モザイクタイル ミュージアムに来訪(撮影は6/24だったみたい)

https://blog-imgs-122.fc2.com/i/w/a/iwa40/jyuden10.jpg

2018/09/01 (Sat) 22:33

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook