映画公開日が金曜日に変更
東宝と松竹は、来春以降、邦画の公開日を原則的に
土曜日から金曜日に前倒しする事になった。
金曜夜の余暇を充実させる「プレミアムフライデーへの協力施策」
土曜日に働く社員を減らす事による「働き方改革の一環」らしい。
初日は出演者らの舞台挨拶が行われる事が多く、
松竹は「土曜の業務が減れば、休みが取りやすくなる」と言う。
只、「金曜が初日になってもイベントは土日にやる筈。
コンプライアンスで『働き方改革』と言っているのかもしれないが、
結局、労働環境は変わらないのでは」という見方もある。
【スポンサーリンク】土曜日から金曜日に前倒しする事になった。
金曜夜の余暇を充実させる「プレミアムフライデーへの協力施策」
土曜日に働く社員を減らす事による「働き方改革の一環」らしい。
初日は出演者らの舞台挨拶が行われる事が多く、
松竹は「土曜の業務が減れば、休みが取りやすくなる」と言う。
只、「金曜が初日になってもイベントは土日にやる筈。
コンプライアンスで『働き方改革』と言っているのかもしれないが、
結局、労働環境は変わらないのでは」という見方もある。
管理人は、鑑賞予定を立てる為、以前から公開日をメモっているが
確かに、ここ数年、金曜日公開の作品が増えて来たとは思っていました。
[映画割引料金]
管理人が良く行く映画館の料金表
以前は前売り券を買っていましたが、
一般料金が1,800円になった頃からか、
株主優待・レイトショーを利用するようになった。
今は専ら、夫婦50割引を利用している。
シニア割りも目前だ。
年金みたいに65歳に引き上げないでくれぇ~!!
この映画館は郊外にあるので、
都心にはないメンズデーやファーストショーもある。
引退したら、平日からも利用出来る。
確かに、ここ数年、金曜日公開の作品が増えて来たとは思っていました。

管理人が良く行く映画館の料金表
以前は前売り券を買っていましたが、
一般料金が1,800円になった頃からか、
株主優待・レイトショーを利用するようになった。
今は専ら、夫婦50割引を利用している。
シニア割りも目前だ。
年金みたいに65歳に引き上げないでくれぇ~!!
この映画館は郊外にあるので、
都心にはないメンズデーやファーストショーもある。
引退したら、平日からも利用出来る。
- 関連記事
-
-
「映画予告編」コーナー設置 2011/01/29
-
邦画 '06上半期興収TOP10 2006/08/04
-
『サヨナライツカ』 キャンペーン 2009/12/08
-
「伏見ミリオン座」 2005/05/09
-
映画概況 (2008年度) 2008/12/31
-
映画概況 (2007年度) 2008/01/31
-
太宰治と松本清張 2008/12/13
-
「ピカデリー」劇場 閉館 2009/08/13
-
「エンゼル東宝」閉館 2005/09/04
-