「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第4弾
岐阜県岐阜城 ~ 鳥取県鳥取砂丘
マドンナ: 村井美樹(38) 失敗
本放送: 2017 年 12 月 16 日(土)
乗車バス 27本 走行距離 約440km 合計運賃 16,100円
徒歩距離 約33.8km 視聴率: 9.4 %

羽田圭介は初日から、験(ゲン)担ぎの「成功者K」のTシャツ
村井美樹 2017年1月結婚 こけしコレクション140体(収録当時)
二日目が誕生日(1979年11月16日生まれ)だった 38歳
Happy BUS DAY to you!
岐阜歴史博物館前-墨俣(すのまた)-大垣-牧田-関ケ原

昼食:コンビニ弁当
門間(かどま) 徒歩2.5km 柏原-長岡-長浜-木之本
墨俣一夜城(すのまたいちやじょう)には、2015年5月に大垣市観光で訪れています。

県境越え:岐阜県 → 滋賀県
夕食:福田屋 なべ焼きうどん
宿泊:草野旅館 臨時休業だった処用意 炬燵有り
木之本-菅浦(すがうら)-永原 徒歩3.6km 奥琵琶トンネル 1,155m
村井誕生祝い 車中で草野旅館で頂いた弁当を食べる
野口-フリー乗降区間-マキノ病院前 徒歩1.6km
北深清水(きたふかしみず)-弘川口-(県境:滋賀県 → 福井県)小浜-近江今津 徒歩1.5km

小浜迄は、奇跡的な乗り継ぎだったが、先が無く、今津へ逆戻り

琵琶湖に大きな虹が架かり、各人写真撮影



木津(こうず)-新旭(しんあさひ) 徒歩5.0km(一部通行止めで迂回) 安曇川(あどがわ)-朽木(くつき)
田中の秘密兵器 ソーラーランタン登場
夕食:旬彩料理 和 しゃも焼き 「飲まなきゃやってられない」
宿泊:安曇川荘 一部屋暖房なし
朽木-梅ノ木-堅田(かたた)

散策:猿目撃 河原で石投げ
途中(”とちゅう”という駅名) 徒歩7.0km(県境:滋賀県 → 京都府) 大原
京都大原三千院通過(皆で標識入り撮影)
京都-亀岡-園部(そのべ)-桧山(ひのきやま)
京都三条大橋は、バス旅第8弾(マドンナ:川上麻衣子)のオープニングで利用
三人とも爆睡 湯の花温泉通過
京都はマドンナ村井が9歳まで住んでいた出身地
ここでは珍しく、羽田がバスがあるなら桧山迄進むよう進言
「バスがあるのにステイする理論は弱い」
夕食:土佐寿司 旅館まで送迎
宿泊:みずほガーデンロッジ
桧山-福知山-下夜久野(しもやくの) 徒歩11.0km(県境:京都府 → 兵庫県) 和田山

和田山までの道すがらの紅葉
八鹿(ようか)-湯村温泉(次のバス停 塩谷までは11kmあり、塩谷発18:33に間に合わない)

途中、玉置で八鹿行きのバスに乗れなかったのが、致命傷となり、
砂丘センター行きの最終バス(15:05)に間に合わず 失敗

[裏話]トイレ休憩を予定通りにしていれば
玉置で八鹿行きのバスに乗れ、湯村温泉発の最終バスに間に合い、成功していた
イオンでのトイレ休憩予定が手前のしまむらでトイレ休憩を取ってしまった為
イオンのバス停をスルーしてしまった!!
田中が提案 「失敗したマドンナにリベンジの機会を与える」
村井 「まぁ、しばらくいいかな」

田中要次 羽田圭介 村井美樹の3人をスタジオに迎え、再放送
テレビ東京系2021.3.13. 18:30-20:54
村井は今でもその時の地図を持ち鼓舞

二日目にさば街道南下 スタジオにて高級さば寿司堪能
三日目の夕食処 土佐寿司がリモート参加

【スポンサーリンク】マドンナ: 村井美樹(38) 失敗
本放送: 2017 年 12 月 16 日(土)
乗車バス 27本 走行距離 約440km 合計運賃 16,100円
徒歩距離 約33.8km 視聴率: 9.4 %

羽田圭介は初日から、験(ゲン)担ぎの「成功者K」のTシャツ
マドンナ紹介
村井美樹 2017年1月結婚 こけしコレクション140体(収録当時)
二日目が誕生日(1979年11月16日生まれ)だった 38歳
Happy BUS DAY to you!

一日目
岐阜歴史博物館前-墨俣(すのまた)-大垣-牧田-関ケ原

昼食:コンビニ弁当
門間(かどま) 徒歩2.5km 柏原-長岡-長浜-木之本
墨俣一夜城(すのまたいちやじょう)には、2015年5月に大垣市観光で訪れています。

県境越え:岐阜県 → 滋賀県
夕食:福田屋 なべ焼きうどん
宿泊:草野旅館 臨時休業だった処用意 炬燵有り
二日目 ”魔の二日目”
木之本-菅浦(すがうら)-永原 徒歩3.6km 奥琵琶トンネル 1,155m
村井誕生祝い 車中で草野旅館で頂いた弁当を食べる
野口-フリー乗降区間-マキノ病院前 徒歩1.6km
北深清水(きたふかしみず)-弘川口-(県境:滋賀県 → 福井県)小浜-近江今津 徒歩1.5km

小浜迄は、奇跡的な乗り継ぎだったが、先が無く、今津へ逆戻り

琵琶湖に大きな虹が架かり、各人写真撮影



木津(こうず)-新旭(しんあさひ) 徒歩5.0km(一部通行止めで迂回) 安曇川(あどがわ)-朽木(くつき)
田中の秘密兵器 ソーラーランタン登場
夕食:旬彩料理 和 しゃも焼き 「飲まなきゃやってられない」
宿泊:安曇川荘 一部屋暖房なし
三日目 ”ミラクルの三日目”
朽木-梅ノ木-堅田(かたた)

散策:猿目撃 河原で石投げ
途中(”とちゅう”という駅名) 徒歩7.0km(県境:滋賀県 → 京都府) 大原
京都大原三千院通過(皆で標識入り撮影)
京都-亀岡-園部(そのべ)-桧山(ひのきやま)
京都三条大橋は、バス旅第8弾(マドンナ:川上麻衣子)のオープニングで利用
三人とも爆睡 湯の花温泉通過
京都はマドンナ村井が9歳まで住んでいた出身地
ここでは珍しく、羽田がバスがあるなら桧山迄進むよう進言
「バスがあるのにステイする理論は弱い」
夕食:土佐寿司 旅館まで送迎
宿泊:みずほガーデンロッジ
四日目
桧山-福知山-下夜久野(しもやくの) 徒歩11.0km(県境:京都府 → 兵庫県) 和田山

和田山までの道すがらの紅葉
八鹿(ようか)-湯村温泉(次のバス停 塩谷までは11kmあり、塩谷発18:33に間に合わない)

途中、玉置で八鹿行きのバスに乗れなかったのが、致命傷となり、
砂丘センター行きの最終バス(15:05)に間に合わず 失敗

[裏話]トイレ休憩を予定通りにしていれば
玉置で八鹿行きのバスに乗れ、湯村温泉発の最終バスに間に合い、成功していた
イオンでのトイレ休憩予定が手前のしまむらでトイレ休憩を取ってしまった為
イオンのバス停をスルーしてしまった!!
田中が提案 「失敗したマドンナにリベンジの機会を与える」
村井 「まぁ、しばらくいいかな」

村井美樹『明日は「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」!』
明日は18時半からテレビ東京系で、「ローカル路線バス乗り継ぎ旅のZ」の放送があります田中要次さん、羽田圭介さんと一緒にマドンナとして出演しています!予告動画↓…
難ルート完全攻略SP
田中要次 羽田圭介 村井美樹の3人をスタジオに迎え、再放送
テレビ東京系2021.3.13. 18:30-20:54
村井は今でもその時の地図を持ち鼓舞

二日目にさば街道南下 スタジオにて高級さば寿司堪能
三日目の夕食処 土佐寿司がリモート参加

村井美樹『バス旅Z 岐阜城~鳥取砂丘 全部見せますSP』
明日は『土曜スペシャル ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 特別編 岐阜城~鳥取砂丘 全部見せますSP』の放送があります初回はもう3年も前になるんですね…!鬼軍曹…
- 関連記事
-
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第1弾 2017/03/25
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第11弾 2019/09/28
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第14弾 2020/09/05
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第16弾 2021/06/12
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第15弾 2020/12/26
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第13弾 2020/03/28
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第3弾 2017/09/23
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第10弾 2019/06/29
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第17弾 2021/10/09
-