cinema-days 映画な日々

『ヒマラヤ 〜地上8,000メートルの絆〜』

2018/03/30
【洋画】[ハ行] 0
ファン・ジョンミン
ヒマラヤ  地上8,000メートルの絆 [DVD]
ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆
アジアで初めてヒマラヤ山脈の8000m峰14座の登頂に
成功した登山家オム・ホンギル率いる“ヒューマン遠征隊”
の実話を映画化

個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞)

英題:The Himalayas
ヒューマン遠征隊
隊長オム・ホンギル(ファン・ジョンミン)
 妻ソノ(ユソン 特別出演)子供二人
 過去の傷が元で引退 大学で講義
 ムテクの遭難を知り、遺体回収に向かう

2000.05.19 カンチェンジュンガ 8,586m
アジア初 14座登頂 K2 8,611m
    シシャパンマ 8,021m
2002年 エベレスト 8,848m
2007年 ヒマラヤ 8000m峰 16座登頂達成

2004年エベレストで三人遭難 デスゾーン 8,750m
パク・ムテク(チョン・ウ)登山服青
 オム隊長の跡を継ぎ隊長となる ピッケル貰う
 妻チェ・スヨン(チョン・ユミ 『新感染 ファイナル・エクスプレス』)
 ジェホン(チョン・ジェホン)登山服黄を助け雪目になる
パク・ジョンボク(キム・イングォン)登山服赤
 ムテクと同級 セカンドから一人で救助に向かう

隊員 遺体回収を最初断るが...
イ・ドンギュ(チョ・ソンハ)前隊長 資金集め
チョ・ミョンエ(ラ・ミラン)唯一の女性隊員
 エンドロールでオム隊長と登頂
キム・ムヨン(キム・ウォネ)
 救出に行かなかったチャン・チョルグ(イ・ヘヨン)を詰る
チョン・ベス

登山57日目 遺体を連れての下山断念
5,500m に墓石 2004.05.19.

【 管理人のひとこと 】
雪山の撮影は大変でしょう。
隊長役のファン・ジョンミンは『哭声/コクソン』の祈祷師役といい、実に多才だ。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook