cinema-days 映画な日々

『ビヨンド the シー』

2006/05/19
【洋画】[ハ行] 0
ケヴィン・スペイシー
ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば~
ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば ~
ボビー・ダーリンはフランク・シナトラに
匹敵する程のエンター・テイナーという事でした。

個人評価:★☆ (1.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Beyond the Sea
ケヴィン・スペイシーが製作・監督・脚本・主演の4役を果たす意欲作。

再起を果たすラスベガス・ショーのスペイシーが良い。
ボビー・ダーリンは「7年で10本の映画に出演し、オスカー候補にもなり、
グラミー賞を2つ、トップ10に7曲」送り込んだエンター・テイナーだったのだ。

グレタ・スカッキ
久々登場のグレタ・スカッキは
妻サンドラ・ディーの母親メアリー役でした。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook