cinema-days 映画な日々

『アメリカン・パスタイム』 製作

2006/06/02
【洋画】[公開情報] 4
中村雅俊
渡辺謙がハリウッド映画に続けて出演し話題ですが、
文学座俳優の活躍も楽しみです。

第12期生松田優作が『ブラックレイン』(’89)にオーディションにて
出演後、病に倒れて15年余後、第11期生桃井かおりが『SAYURI』(’05)で
好評を博した。(英語版HP
そして、第13期生中村雅俊も又、オーディションで『アメリカン・パスタイム
という作品に出演すると言う。

桃井は12才で英国ロイヤルバレエアカデミー留学、
中村は大学時代、英語研究会で英語劇に出演など
二人には海外進出の下地は充分にあったと言える。
アメリカン・パスタイム』(’'07.5.12-5.24限定公開)
監督:デズモンド・ナカノ
出演:ゲイリー・コール アーロン・ヨー サラ・ドリュー
中村雅俊はジュデイ・オングと夫婦役で出演

副題はイーストウッドの『父親たちの星条旗』をパクリ、
中村雅俊の『俺たち』シリーズにかけたもの!??
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[公開情報]

コメント歓迎!! 4

まだ、コメントはございません。

Hiro

中村雅俊舞台

『僕たちの好きだった革命』('07 2/28-3/11)
 劇場:東京・新宿シアターアプル
 原案:堤幸彦
 原作・脚本・演出:鴻上尚史
 出演:中村雅俊 片瀬那奈 塩谷瞬 森田彩華
 高校2年の時、意識を失い、30年間目覚めなかった男が、
 47歳になって高校に再入学し、現役高校生と触れ合う姿を描く。
制作発表(H19.1.15)
 中村は「何十年ぶりかで、学生服を着ることができる喜びに
 浸っています」と語った。

2006/11/02 (Thu) 02:03

Hiro

山田太一ドラマスペシャル

『まだそんなに老けていない』(テレビ朝日系'07.1/27放送)

 原作:山田太一
 演出:深町幸男
 出演:中村雅俊 原田美枝子 余貴美子
     岸部一徳 大滝秀治

2006/11/26 (Sun) 01:24

Hiro

中村雅俊に野球ものと言えば

1980年8月14日に日本テレビ系木曜ゴールデンドラマにて
放送された単発テレビ映画 『さすらいの甲子園』でしょう。
監督:斎藤光正
脚本:鎌田敏夫
原作:高橋三千綱
共演:柴田恭兵 夏目雅子 高橋悦史
今からすれば、永久保存版の1篇ではないでしょうか!!

2007/05/07 (Mon) 21:29

Hiro

地球街道

著名人が海外のあこがれの地を車で旅する『地球街道』で、
最初の旅人を務めた中村雅俊が、ロサンゼルスから
シカゴまで約4000キロの道のりを、3回のロケで走破した。

 『母なる道 我が愛しのルート66 前編』(H18.4.1)
 『         〃         後編』(H18.4.8)
 『~遥かなる道はテキサスへ~』(H18.10.7)
 『~その道はオクラホマへ~』(H18.10.14)
 『我が愛しのルート66 4000キロ』(H19.6.2-9)

2007/05/26 (Sat) 01:32

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook