cinema-days 映画な日々

『トランスポーター2』

2006/06/03
【洋画】[タ行] 1
ジェイソン・ステイサム 劇場鑑賞
トランスポーター2
ルール厳守の”運び屋”3年振りの続編。
舞台は南仏コート・ダ・ジュールから
米フロリダ州マイアミに移る。

個人評価:★★ (2.0P)】 (劇場鑑賞)

原題:Transporter 2
PART2は、陸海空と007ばりに破天荒な展開。
PART3が製作される時には、原点回帰し、陸送中心に、
超人ではなく、『ダイ・ハード』のジョン・マクレーンように
人間味を加味して欲しいですね。

武術指導:コーリー・ユン
 小道具を使った格闘シーンはジャッキー作品ばりですが、
 ”蹴り”にジェイソン・ステイサムらしさがあります。

脚本:リュック・ベッソン
 ミューズとしてキレた女殺し屋役(ケイト・ノタ)が登場。

ジェファーソン役マシュー・モディーン
 老けましたね。『ウインズ』(’92)最高でした。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[タ行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

>hiralynさん

TB有難う御座いました。
待望のPART2でしたが、主人公を超人化し過ぎたように思います。
[ブルース・リー]

2006/06/16 (Fri) 06:43

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook