Google+サービス終了
Google+に記事をUPしようと思ったら、こんな告知があった。
一般ユーザー(個人)向け Google+ は 2019 年 4 月 2 日にサービスを終了
【スポンサーリンク】一般ユーザー(個人)向け Google+ は 2019 年 4 月 2 日にサービスを終了
一般ユーザー向け Google+ は、使用率が低い事と、お客様のご期待に添う
サービスを維持するのが困難である事から、その提供を 2019 年 4 月に終了
する事となりました。
4 月 2 日をもちまして、お客様の Google+ アカウントとお客様が作成した
全ての Google+ ページのサービス提供を終了し、
一般ユーザー向け Google+ アカウントのコンテンツの削除を開始致します。
当サイトでは、Facebookより、使い勝手が良く利用してきたのに残念だ。
- 【パソコン】[SNS]
- 関連記事
-
-
Twitterのヘッダー画像を設定 2012/12/16
-
Twitter のオートスクロールダウン 2015/12/03
-
Twitter_Anywhere サポート終了 2013/02/10
-
G+ ボタンも変わった 2015/09/02
-
Topsy API を使ったツィート表示 続き... 2010/10/27
-
自分がリツイートされた記事のチェック法 2011/05/28
-
Facebookファンページのカスタマイズ 2011/01/27
-
Twitter のプロフィール画面が変わった 2014/06/20
-
Add me on Google+ ボタン 2016/08/19
-