cinema-days 映画な日々

日間賀島 訪問

2019/02/05
【ライフ】[旅行] 0
日間賀島
愛知県三河湾の日間賀島を訪れる日帰りバスツアー に参加
最高温度13.3度で穏やかな晴天 地元発 AM8:30 地元着 PM5:40
今回のメインは、昼食の「ふぐ&たこ料理」

[コース]
名駅出発 AM8:30 休憩:阿久比SA AM9:20 - AM9:37
① つくだに街道(土産) AM10:00 - AM10:25
② 尾張高野山・岩屋寺(拝観) AM10:30 - AM11:00
  師崎 PM12:05-日間賀島東港 PM12:25(篠島経由)
③ 日間賀島 昼食・散策 PM12:33 - PM2:30
  日間賀島東港 PM2:40 - 師崎 PM2:55
④ 魚太郎(土産) PM3:20 - PM3:50
⑤ えびせんべいの里(土産) PM4:10 - PM4:36

前回は西港 今回は東港に寄港 西港~東港は徒歩30分くらい。
東港にはレンタサイクル店があるくらいだ。

今回の参加者は皆さん、バスへの戻りが早かった。
定刻の5分くらい前には揃っていて、ギリギリ派の管理人は焦った。
ガイドさんは県内に2名しかいないと言う
レアなツアー歴2年目の若手男性でした。
① つくだに街道 昭和24年創業
 名物のとろさんま蒲焼と試食で美味しかった鱸(すずき)の西京漬けを購入

② 尾張高野山・岩屋寺
知多四国八十八ヶ所めぐり 第43番札所
御本尊 千手観世音菩薩
715年 行基が元正天皇の勅願所として創建
808年 弘法大師空海が「奥之院」開祖
御朱印2個(岩屋寺・奥之院)GET




③ 日間賀島 昼食 民宿とくがね

ふぐを食した事は何度かあるが、正直、これまで美味いと思った事はない。
質素な昼食!? デザートに黒蜜きなこところてんを追加注文 300円

[散策]
・ ハイジのブランコ


・ 日間賀神社
 遠目に立派に見えるここの鳥居のしめ縄はビニール製でした
 こちらの御朱印は封筒に宛名と現金500円を
 ポストに入れておくと後日、郵送してくれるシステム

・ 浜辺のモニュメント
 複数人で階段の段差から顔を出して写真を撮ると良い

④ 魚太郎


 管理人の好きなまぐろのたたき等を購入
 以前に一度訪れています。 2011.4.30.

⑤ えびせんべいの里
 常時30種類位あるせんべいの試食でお腹一杯
 コーヒー・お茶のフリードリンクコーナー有り
 こちらも、以前に一度訪れています。 2013.6.7.
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[旅行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook