cinema-days 映画な日々

『曇天に笑う』

2019/03/24
福士蒼汰
曇天に笑う



破壊神“オロチ(大蛇)”の復活を利用しようとする忍者 風魔一族と
阻止しようとする曇3兄弟・右大臣直属部隊犲5人衆の争いが展開する...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原作:唐々煙の漫画
舞台:明治初期 滋賀県大津 破壊神“オロチ(大蛇)”の復活の伝説
「三百年に一度、曇り空が続く時、世界を滅ぼす破壊の神
オロチ(大蛇)が復活し、人々に災いを齎すという伝説」

曇(くもう)3兄弟
長兄 曇天火(てんか)(福士蒼汰)14代当主 元直属部隊長
 「ここじゃ、俺が掟だ」 10年前風魔一族に両親殺される
 曇神社 オロチ退治用二刀”護り刀”
次兄 空丸(そらまる) (中山優馬)=”オロチの器” 皆既日食にオロチに貢ぐ
末弟 宙太郎(ちゅうたろう)(若山耀人)
賄 金城白子(きんじょう しらす)(桐山漣)
 風魔一族
 双子の弟狐面は、囚人収容「獄門島」で準備
 迅影(はやかげ)(池田純矢)霧生(若葉竜也)雷牙(奥野瑛太)

金城白子 曇天火 安倍蒼世

右大臣 岩倉具視(東山紀之)
 直属部隊 犲(やまいぬ)5人衆
 隊長 安倍蒼世(あべの そうせい)(古川雄輝)
 副隊長 鷹峯誠一郎(大東駿介)斬馬刀
 永山蓮(小関裕太)二丁拳銃
 武田楽鳥(市川知宏)新人
 犬飼善蔵(加治将樹)太っちょ怪力

【 管理人のひとこと 】
オープニングの町中を舐め回す様なカメラワークが秀逸
福士蒼汰の鍛えられた体躯が見所
安倍蒼世役古川雄輝は、もっとブレイクしても良いのだが...
祝!結婚 (2019.6.23.)
古川雄輝(31)が一般女性(35)と結婚 秋頃 出産予定


300年ごとでも、こんな災いが起こっていたら堪ったもんじゃない
【スポンサーリンク】
【邦画】[タ行]
関連記事
 
タグ : 福士蒼汰 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[タ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook