cinema-days 映画な日々

『写真甲子園 0.5秒の夏』

2019/03/28
秋野暢子 河相我聞
写真甲子園 0.5秒の夏 [DVD]
写真甲子園 0.5秒の夏
“写真甲子園”出場を目指す関西学園写真部の女子高生3人。
一方、東京の進学校では、廃部の危機を防ぐ為、
たった一人の部員が写真甲子園出場に望みを懸けていた...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)
全国高等学校写真選手権大会(通称「写真甲子園」)
第1回1994年~
審査員:立木義浩委員長 竹田津実
① 初戦審査会 ② ブロック公開審査会
③ 本戦 北海道東川町(温泉街 町興し) 全国500校から18校選抜

関西学園
顧問 久華英子(秋野暢子)中学生の肖像権問題で引責辞任
 部長 尾山夢叶(ゆめか)(笠菜月)
 山本さくら(白波瀬海来) 伊藤未来(みく)(中田青渚)
 多田教頭(北見敏之) モデル 安藤昇二(金山一彦)

東京桜ヶ丘学園 進学校 ”写甲”初参加
顧問 高島晃(河相我聞) 前任 武部修(中西良太)
 部員 椿山翔太(甲斐翔真)一人部員廃部の危機
 中野大輝(萩原利久)幼馴染み ガリ勉
 霧島絢香(中川梨花)後輩募金活動
 佐伯校長(緒形幹太)偏差値重視

本戦
一日目 テーマ「自然」
 桜ヶ丘学園 タイトル「そこにあるもの」
 関西学園 タイトル「めっちゃ楽しい北海道」

二日目テーマ「風土」 テクニカルタイム 顧問参加20分
 関西学園 タイトル「つながり」

三日目テーマ「かけがえのないもの」
 桜ヶ丘学園 大輝が熱中症で倒れる 今を切り取るしかない
 タイトル「居場所」 今を生きている 一瞬の輝き

 椅子工房banの職人 飛弾野忠幸(千葉真一)
  過去の”写甲”参加女子高生 愛梨寿(平祐奈)
  広大なひまわり畑の景色が見事
  フィルム巻き上げられる 高校卒業後亡くなる
 ケーキ職人など撮影 大輝も病院抜け出し参加

 関西学園 単独行動 夢叶 川でSD落としバスに乗り遅れる
 左脚流血しながらも、走る走る。さくら&未来も次のバス停で待つ
 SD提出間に合わず、今までに撮った写真で勝負
 「頭が痺れるほど戦った」
 タイトル「あったかい人たち」 宿の孫たちの写真など

審査結果
 優勝 沖縄琉球高校
 準優勝(2校) 山形芸術高校 東京桜ヶ丘学園
 関西学園は入賞ならず

【 管理人のひとこと 】
立木義浩委員長の批評が的確でした
平祐奈演じる女子高生の役回りが判然としなかった

主題歌 『latitude 〜明日が来るから〜』 唄:大黒摩季が良い 
【スポンサーリンク】
【邦画】[サ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[サ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook