cinema-days 映画な日々

『フューチャーワールド』

2019/04/23
ジェームズ・フランコ ミラ・ジョヴォヴィッチ
フューチャーワールド



全ての社会秩序が崩壊した未来世界。王子は病床の母親の命を救う為、
特効薬を求めて冒険の旅に出る...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Future World
ジェームズ・フランコが主演・共同監督・共同製作を務めた短尺(88分)
舞台:最終戦争の結果、文明が崩壊した世界

オアシス
クイーン(女王)(ルーシー・リュー)赤熱病で病床
 息子プリンス(王子)(ジェフリー・ウォールバーグ)
 特効薬を求めて、パラダイス・ビーチを目指す1,600kmの旅”デス・ロード”
 北極星の方向に3日間 「ネオンの森」があり、「死の海」近くに「命の寺」
 旅人から、拳銃2丁と銃弾10発を貰う
 同行リコ 憐れアッシュに撃たれ早々に死す

ウォーロード(司令官)(ジェームズ・フランコ)暴力集団“レイダース(侵略者)”率いる
 グランドファーザー ポピ(カーメン・アルジェンツィアノ)襲撃される
 アンドロイド アッシュ(スーキー・ウォーターハウス)略奪

ネオンの森 ラブ・タウン
ラブロード(スヌープ・ドッグ)
 首輪のデンショックで管理 ロージー(ルーマー・ウィリス)
 ウォーロードがプリンス拿捕 首吊り拷問

命の寺 死の海近辺
ドラッグロード(ミラ・ジョヴォヴィッチ)
 捕虜の女レイ(マルガリータ・レヴィエヴァ) アッシュの右腹を治療
 デスマッチ プリンスは鉈で反撃
  相手の腹の中から特効薬(ドラッグ!?)入手

見所
 ジェームズ・フランコ VS ミラ・ジョヴォヴィッチ ・・・ ブランコの勝ち
 フランコ VS 反旗したアッシュ ・・・ アッシュの勝ち

【 管理人のひとこと 】
 「マッド・マックス」+「バイオハザード」の世界観
 ルーシー・リューに病床の女王役は似合わない
【スポンサーリンク】
【洋画】[ハ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook