cinema-days 映画な日々

真保 裕一 著 『オリンピックへ行こう!』

2019/05/02
【読書】[真保裕一] 0
真保裕一
オリンピックへ行こう!
オリンピックへ行こう!
【単行本】
世界最高のスポーツの祭典に出たい!一心不乱に励み、
夢の実現目指す爽快感動ストーリー
[取り上げ種目]
卓球 競歩 ブラインドサッカー

『行こう!』シリーズ 第四弾
□ 卓球 「十で神童、十五で才子、二十歳すぎればただの人」 P11
 明城大学卓球部 25名
 矢切監督(地方銀行の実業団チーム出身) P10
 田中コーチ(5期上の卒業生) P8

 キャプテン 奥寺 P26
 成元雄貴 4年生 P7 NT(全日本ナショナルチーム)入り目指す
  真鍋亮平 調子者 P7
 能瀬雅弘 1年後輩のライバル 得意技チキータ P30
 雨宮 3年 P40 犀川 4年 P62

 大庭友美 新聞部 P27

全日本大学総合卓球選手権大会
 関東予選
 伊藤克知 龍王大学3年 P63 サーブの名手 P63 に1ゲームも取れずに負ける P71
  能瀬 ワールドツアー VS 世界ランク51位ウクライナ選手 P72

 全日本本戦 会場:愛知県民スポーツセンター P94
 3回戦
 菊池太司 秀峰産業大学 3年 学生随一のカットマン P82 P109 に辛勝 P123
  奥寺キャプテン 辛勝/ライバル伊藤克知 敗退 P125
 4回戦
  奥寺敗退=ベスト32に入れず P129
 5回線(ベスト16)
 荒木田統(おさむ) 愛知理工大学 4年184cm
 世界ランク33位 P82 ブンデスリーガ(ドイツの連邦リーグ)一部チーム P131 に惜敗 P170
  肘に不安があるかも ... 能瀬に伝言 P171
  準決勝 能瀬 VS 荒木田 能瀬が勝つも、決勝で地元大学2年生に敗れる P173

□ 競歩 「三十歳すぎに競技者としてのピークを迎える」 P181
 日本陸上競技選手権大会50km競歩 エントリー30名
 コース 能登半島 派遣設定記録:3時間45分 P180
 同じコースを25周 P190

 白岡拓馬(32) 妹(29)独身
  高校 中長距離から競歩に転向 東和大学推薦辞退 P196 P206
  星都学院大学 VS 特待生 佐藤公昭 P210
             → 東日本化成工業 P215 25歳で引退 P216

  スポーツ新聞・陸上雑誌編集部・実家の母に怪文書 P186
  移籍問題:鐘ケ丘工業8年 P215 → ヤマキタスポーツ 一度断られていた P215
   運動部人事役員激怒 小貫監督に拾われる P182
  女性問題 P187
   星都学院大学時代 守谷勲コーチ P198 の娘美沙子 P200
    体幹の強化とフォームの修正 P210
    美沙子 星都学院大学水泳部 → 地元の信用金庫 P215
     1年時ユニバーシアード代表 P210
     2年時右股関節の脱臼癖 → 靱帯損傷 P214
     東日本化成工業に入社した佐藤の練習メニュー報告 P216
     プロポーズ断り鬼コーチに変身 P28 別れ P226
   鐘ケ丘工業経理課員 3年後に退職 P237
    栗原彩花 P219 P224 広報部と交流サイト立ち上げ
  いじめ問題
   仲村英史 P227 P232 特別待遇 → 東日化成へ移籍 P236 2年前退職 P238

 名無しのファンレター「必ず応援に行きます。いろいろあって大変だと思いますが、
 夢のオリンピックをつかみ取ってください。」守谷勲コーチか P208
  残り3km:沼尻 鷲尾 上林 白岡 ラスト 上林を抜く P247
  「何してるんだ。死ぬ気で追え。まだ勝負はついてないぞ!」   

 ⑥沼尻耕太 180cm 世界ランク3位 P179 自衛隊の体育学校教師 P203
 益原省吾 出身大学の講師 P203
 2位グループ
 ④白岡拓馬
 ③久保山洋 世界ランク6位 15周目で仕掛ける P221 遅れる P240
 大島順一(37) 大ベテラン 遅れる P229
 ⑪上林竜太(26)反張膝(生まれつき膝の関節が柔らかすぎ) P203
   学生記録保持者 京都の光学機器メーカー所属 P202
 3位グループ
 ⑦鷲尾和久 暑さに強い P229

□ ブラインドサッカー
 山森幹雄(31)元Jリーガー P254
  妻 律子 子供連れ家出 P252 見学 P284
  イップス=いくら気を付けても、有り得ないミスを続けてしまう
       体力の衰えと心の問題 P280
  コーラー=相手のゴールの後ろでオフェンスに指示する役 P282

 秋山圭一郎 P250 ブラインドサッカーのヘッドコーチ P267
  多摩川ゴールドペガサス 目に障害のあるチーム P254
   ユタカ シュージ ユウタ 前田 木山
   青柳弦(ゆづる)(19)-神経の病気 鍼灸師の有資格 P260
   日本代表になれる男 P270 「でも、それは国内リーグに鍵っての話だ」 P278

【 管理人のひとこと 】
 『行こう!』シリーズも第四弾 色んな業界の内情が知れるのも楽しいシリーズだ。

『行こう!』シリーズ
 シリーズ第一弾感想 『デパートへ行こう!
 シリーズ第二弾感想 『ローカル線で行こう!
 シリーズ第三弾感想 『遊園地に行こう!

デパートへ行こう! (100周年書き下ろし)ローカル線で行こう!遊園地に行こう!
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【読書】[真保裕一]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook