『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』
ワイルド・スピード/スーパーコンボ
人類の半分を死滅させるウィルス回収の為、
犬猿の二人がタッグを組む事に...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
原題:Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw
『ワイルド・スピード』シリーズ初のスピンオフ作品
人類の半分を死滅させるウィルス回収の為、
犬猿の二人がタッグを組む事に...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
原題:Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw
『ワイルド・スピード』シリーズ初のスピンオフ作品
舞台:『ワイルド・スピード ICE BREAK』 から2年後
CIA ロック(ライアン・レイノルズ)より協力要請
ロンドン
デッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)元イギリス軍特殊部隊(MI6)エージェント
妹 ハッティ(ヴァネッサ・カービー)MI6エージェント
人類の半分を死滅させる殺人ウイルス「スノーフレーク雪乃(内臓溶かす)」の回収の際
自らにウィルス注入 抽出手段を探す
母 マグダレーン(ヘレン・ミレン)服役中
協力者 マダムM /マルガリータ(エイザ・ゴンザレス 『ベイビー・ドライバー』 )


ロサンゼルス
ルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)元アメリカ外交保安部(DSS)捜査官
兄 ジョナ(クリフ・カーティス)ウイルス抽出装置修理
母(ロリ・ペレニース・ツイサーノ)
娘 サマンサ(エリアナ・スア)


科学テロ組織「エティオン」
ブリクストン(イドリス・エルバ)リーダー 元ショウの同僚
肉体を改造 バイクと一心同体
アンドレイコ(エディ・マーサン)
ウイルス「スノーフレーク」の生みの親
【 管理人のひとこと 】
前半、ハッティ絡みのシーンは楽しめたが、ホブスの実家サモアシーンで失速
予告で流れるヘリとレッカー車のチェーンシーンは、シリーズ定番の荒唐無稽さを発揮

科学テロ組織「エティオン」には、ブリクストンを指揮する
更に上のボス「指導者(ディレクター)」がいるようで、続編ありか...
エンドロール 新たなウィルス(皮膚溶かす)の出現通知
CIA ロック(ライアン・レイノルズ)より協力要請
ロンドン
デッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)元イギリス軍特殊部隊(MI6)エージェント
妹 ハッティ(ヴァネッサ・カービー)MI6エージェント
人類の半分を死滅させる殺人ウイルス「スノーフレーク雪乃(内臓溶かす)」の回収の際
自らにウィルス注入 抽出手段を探す
母 マグダレーン(ヘレン・ミレン)服役中
協力者 マダムM /マルガリータ(エイザ・ゴンザレス 『ベイビー・ドライバー』 )


ロサンゼルス
ルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)元アメリカ外交保安部(DSS)捜査官
兄 ジョナ(クリフ・カーティス)ウイルス抽出装置修理
母(ロリ・ペレニース・ツイサーノ)
娘 サマンサ(エリアナ・スア)


科学テロ組織「エティオン」
ブリクストン(イドリス・エルバ)リーダー 元ショウの同僚
肉体を改造 バイクと一心同体
アンドレイコ(エディ・マーサン)
ウイルス「スノーフレーク」の生みの親
【 管理人のひとこと 】
前半、ハッティ絡みのシーンは楽しめたが、ホブスの実家サモアシーンで失速
予告で流れるヘリとレッカー車のチェーンシーンは、シリーズ定番の荒唐無稽さを発揮

科学テロ組織「エティオン」には、ブリクストンを指揮する
更に上のボス「指導者(ディレクター)」がいるようで、続編ありか...
エンドロール 新たなウィルス(皮膚溶かす)の出現通知
- 【洋画】[ワ行]
- 関連記事
-
-
『ワイルド・シティ』 2018/06/10
-
『私のニューヨーク』 2020/12/17
-
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』 2019/08/24
-
『私は幸せです』 2013/06/05
-
『私のオオカミ少年』 2015/04/27
-
『ワイルド・レース』 2020/04/27
-
『ワンス・アポン・ア・タイム 闘神』 2019/05/24
-
『悪いやつら』 2015/04/11
-
『私の愛、私のそばに』 2012/05/19
-