「ココロ・オドル・昭和NEWS・スクラップ企画展」

ココロ・オドル・昭和NEWS・スクラップ企画展
「昭和日常博物館」で2020年の第32回オリンピック競技大会(東京)
2025年の日本万国博覧会(大阪)開催に合わせて展示されている
企画展(7月6日~9月16日)に行って来ました。
「昭和日常博物館」に訪れるのは、3度目位でしょうか
地下1階のレトロ車の紹介は こちら
「昭和日常博物館」で2020年の第32回オリンピック競技大会(東京)
2025年の日本万国博覧会(大阪)開催に合わせて展示されている
企画展(7月6日~9月16日)に行って来ました。
「昭和日常博物館」に訪れるのは、3度目位でしょうか
地下1階のレトロ車の紹介は こちら
東京オリンピック(1964年)


大阪万博(1970年)



太陽の塔岡本太郎作 大阪万博のシンボル
左の白い塔は『焼肉ドラゴン』にも出てきました。
右のブロンズの置物は、同じものが今でも我が家の
リビングに鎮座しています。
三菱のカーテレビを買ってGetしたのかな...
左の白い塔は『焼肉ドラゴン』にも出てきました。
右のブロンズの置物は、同じものが今でも我が家の
リビングに鎮座しています。
三菱のカーテレビを買ってGetしたのかな...


以前に家にもあった!?
地球儀は、小学校で球体に地図を塗り貼りした記憶が...
新幹線は、親に買って貰ったのかなぁ...
- 関連記事
-
-
博物館 明治村 (2010年) 2010/10/24
-
「昭和日常博物館」地下1階 2019/08/28
-
国府宮はだか祭 (2023年) 2023/02/03
-
国府宮はだか祭 (2021年) 2021/02/24
-
セガンティーニ展 @ 佐川美術館 2011/08/07
-
開館35周年記念展「アーティスト vol.Ⅱ」 2023/03/22
-
モザイクタイル ミュージアム 2017/11/03
-
一宮七夕まつり (2013年) 2013/07/26
-
国府宮はだか祭 (2009年) 2009/02/07
-