cinema-days 映画な日々

「昭和日常博物館」地下1階

2019/08/28
【ライフ】[観覧] 0
昭和 博物館 モータリゼーション
マイカーが現実的になった昭和30~40年代
モータリゼーションの展示

モータリゼーションの展示

管理人は車にはとんと、疎いが、これらのレトロカーを見ると、
『ALWAYS 三丁目の夕日』や『稲村ジェーン』を思い出す。

「ココロ・オドル・昭和NEWS・スクラップ企画展」の紹介は こちら
スバル360(左)とマツダK360(右)
スバル360とマツダK360

ダットサン ブルーバード
ダットサン ブルーバード

初代カローラ
初代カローラ

セドリック(左)とクラウン(右)
セドリックとクラウン
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[観覧]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook