cinema-days 映画な日々

『この空の花 長岡花火物語』

2019/09/08
【邦画】[カ行] 0
松雪泰子 原田夏希
この空の花 長岡花火物語

この空の花 長岡花火物語 (DVD通常版)

新潟県長岡市を取材に訪れた一人の女性新聞記者が、
過去と現在を繋ぐ不思議な体験を重ねていく様を綴る...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

大林宣彦監督の「戦争三部作」の第一作
舞台:新潟県長岡市

遠藤玲子(松雪泰子)熊本県天草の新聞記者 被爆二世
 母 遠藤薫(藤村志保 娘時代:蓮佛美沙子)長崎被爆
 ワンダーランド 長岡感情旅行(2011年夏)
 タクシー運転手村岡秋義(笹野高史)
 農夫 松下吾郎(筧利夫)トライアスロン
 戦中研究家三島貴(池内万作)
 羽生善治郎(油井昌由樹)山本五十六記念館室長

片山健一(高嶋政宏)玲子の元彼(長髪が異様) 中越高校教師
教頭 中畑二郎(ベンガル)
同僚 渥美正次郎(細山田隆人)里中伸子(勝野雅奈恵 勝野洋の娘)

演劇部
元木花(18)(猪股南)舞台「まだ戦争には間に合う」
 一輪車(一輪車の世界大会で優勝した経験があり)
 転校生 高橋良(森田直幸)南相馬市の被災者
山形いづほ(寺田伽藍)畑山瑠衣(草刈麻有 草刈正雄の娘)
弓削希美(山崎紘菜ちゃんも出演していました!!)

井上和歌子(原田夏希)新潟日報新聞記者 連載
 元恋人 (渡辺大)福島で介護ボランティア
 失恋で長髪を切るシーン「役者としてそういう瞬間を映画に残して貰えるのは幸せな事です」
 取材先で出会った人々・・・ 高田晶(坂田明)片腕のサックス奏者
  佐藤文彦(高橋長英)牧師 新開純夫(品川徹)

元木リリ子(富司純子 戦時中:寺島咲)紙芝居「あの日の記」
 父 高山忠彦(尾美としのり) 夫 忠夫(厚木拓郎)
 赤ん坊の花 1歳半で亡くなる

野瀬清治郎(柄本明 青年時代:内田周作)花火職人
 妻 野瀬ヤエ(根岸季衣 娘時代:宮菜々子)
 娘 富美子(星野知子) 息子 安夫(大久保運)
 父 真(片岡鶴太郎) 祖父 鶴吉(犬塚弘)
 山下清画伯(石川浩司)追い払う
 「世界中の爆弾が花火に変わったらこの世から戦争はなくなる」

長岡市長 森民夫(村田雄浩)
復興提唱者 花形十三朗(草刈正雄)

『この空の花 長岡花火物語

脚本の長谷川孝治(左から二人目) 本物の森民夫市長(上段右端)

【 管理人のひとこと 】
村田市長 「長岡の花火はお祭りじゃない。空襲や地震で亡くなった人たちへの追悼の花火、
復興への祈りの花火なんだ」と大雨で崩壊した会場を1日で復旧して開催したとは。
玲子と健一はもとサヤになると思ったが、そんな簡単なもんじゃなかった。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[カ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook