多度大社(2019年)

台風被害を考慮して延期されていた天皇陛下の即位に伴う
「祝賀御列(おんれつ)の儀」が行われたからという訳ではないが、
伊勢神宮と親子関係にある多度大社に行って来ました。
通算5度目くらいになるかな。
丁度、七五三シーズンで、境内にはミニチュアホースが三頭
パンダやコアラの着ぐるみもいました。
「祝賀御列(おんれつ)の儀」が行われたからという訳ではないが、
伊勢神宮と親子関係にある多度大社に行って来ました。
通算5度目くらいになるかな。
丁度、七五三シーズンで、境内にはミニチュアホースが三頭
パンダやコアラの着ぐるみもいました。


神馬も元気で、お隣の多度観音堂にも、お参りしてきました。
平安時代前期製作の千手観音菩薩と南北朝時代製作の十一面観音菩薩立像
多度峡
時間があったので、今回初めて1km離れた多度峡も訪れてみました。
夏季やまだ紅葉シーズンではないので、駐車料500円は掛かりませんでした。


河鹿橋付近まで行って来ました。
毎度の事ですが、今回も肝心な「みそぎ滝」(天然プール付近)を見落としました


行き交う途中に出会った犬や
BBQ貸し店のドックランの犬全てが
『まだ結婚できない男』で見るパク犬でした。
今そんなにブームなのでしょうか!?
BBQ貸し店のドックランの犬全てが
『まだ結婚できない男』で見るパク犬でした。
今そんなにブームなのでしょうか!?

只、台風の影響なのか、結構、道中樹木が倒れていました。
出発:AM10:30 帰宅:PM2:30
- 関連記事
-
-
初詣2(2018年) 2018/01/04
-
初詣3(2018年) 2018/01/07
-
初詣1(2019年) 2019/01/02
-
初詣2(2019年) 2019/01/04
-
神社巡り 2019/09/18
-
多度大社(2019年) 2019/11/10
-
大矢田神社もみじ谷 2019/12/01
-
関連商品のご紹介