cinema-days 映画な日々

『ゴジラvsコング』

2021/07/15
アレキサンダー・スカルスガルド レベッカ・ホール
ゴジラvsコング~ [DVD]
ゴジラvsコング
髑髏島で見付かった怪獣コングは、巨大生物を
調査する機関“モナーク”が同島に作ったドームで
管理されていたが、以前よりも巨大化していた...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

原題:Godzilla vs. Kong
「モンスター・バース」シリーズ第4弾
特務機関モナーク
アイリーン・アンドリューズ博士(レベッカ・ホール)コング研究10年
 養女ジア(カイリー・ホットル)手話 両親 嵐で亡くなる
コング収容ドーム第236前哨基地 ゴジラから保護
 ルーフ破損 手狭 ➡ 地下空洞コング監視ステーション

エイペックス社サイバネティクス フロリダ州ペンサコーラ
CEO ウォルター・シモンズ(デミアン・ビチル)
 娘 マイア・シモンズ(エイザ・ゴンザレス 『ベイビー・ドライバー』)サンプル採取
芹沢蓮(小栗旬)主任研究員 芹沢猪四郎(渡辺謙)の息子
 メカゴジラ操縦 白目アップリンク ➡ トランス状態
 「モンスター・ゼロ」=ギドラの頭を素体としてエイペックスが開発した対ゴジラ兵器
 ※前作エンディングで、テロリスト アラン・ジョナが漁師から購入したものか)
 システム不安定 ➡ 暴走

芹沢蓮役小栗旬

地球内部の巨大な空洞=コングの故郷 巨大生物(タイタン)の生息地
南極に入口 コング空輸

[南極]調査隊
ネイサン・リンド博士(アレキサンダー・スカルスガルド)
 デナム論理科学大学 フィラデルフィア勤務「地球空洞説」
 重力の反転で兄亡くなる
同行 アンドリュー博士、ジア、マイアら
 空洞飛行探査機ヒーヴ(HEAV)3機 重力反転に対応

[香港]サブレベル33ごと香港へ転送
バーニー・ヘイズ(ブライアン・タイリー・ヘンリー)
 ネット放送「大怪獣の真実」 大量の漂白剤購入
 レベル2エンジニア補助潜入5年
マディソン・ラッセル(ミリー・ボビー・ブラウン)放送視聴者
 父マーク・ラッセル(カイル・チャンドラー アレック・ボールドウィン似)
 母エマ・ラッセル 著「人類の敵か味方か」
 前作で”オルカ”開発 ギドラの気をそらせ車ごと爆死
ジョシュ・ヴァレンタイン(ジュリアン・デニソン)
酒でメカゴジラのシステムショート

【 管理人のひとこと 】
『GODZILLA ゴジラ』と『キングコング:髑髏島の巨神』の世界観を
クロスオーバーさせた“モンスター・ヴァース”シリーズの第4作。

破壊神ゴジラ vs 守護神コング
地球最大の究極対決! 最強はどっちだ!
両ファンが納得しないだろうから、この結末は永遠につけられないでしょうね。
第一戦 タスマン海 海中戦 ゴジラ勝ち
第二戦 香港 地上戦 コング勝ち
 コジラの背びれが付いた斧でビームを受ける
第三戦 メカゴジラ VS ゴジラ・コング共闘
うまい具合にメカゴジラを当て馬にかませました。

マイア役エイザ・ゴンザレス

シモンズの娘マイア(エイザ・ゴンザレス)ヒーヴ2号機で脱出を図るが
呆気なく死んでしまう。もう少し見どころを作ってあげても良かったのでは。。。

再見:2022.5.7.加筆修正
【スポンサーリンク】
【洋画】[カ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[カ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook