大矢田神社もみじ谷
大矢田(おやだ)神社もみじ谷
岐阜県 美濃市の県内4位の紅葉スポットに行って来ました。
718年創建の歴史ある神社で、本殿と拝殿は国の重要文化財に指定されています。
見頃は11月中旬~11月下旬で、遅過ぎましたが、その分空いていました。

美濃和紙を使った御朱印(400円)の扱いは、昨日迄。
駐車場の有料期間(300円)は今日迄でした。
【スポンサーリンク】岐阜県 美濃市の県内4位の紅葉スポットに行って来ました。
718年創建の歴史ある神社で、本殿と拝殿は国の重要文化財に指定されています。
見頃は11月中旬~11月下旬で、遅過ぎましたが、その分空いていました。


美濃和紙を使った御朱印(400円)の扱いは、昨日迄。
駐車場の有料期間(300円)は今日迄でした。
まずは、本殿の精巧な彫刻をご覧あれ
紅葉気分を味わう 約3000本のヤマモミジがあるそうです。

階段234段を登って拝殿

11/23放送の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
『行くぞ!紅葉の郡上街道!SP』(ゲスト:熊田曜子)のスタート地点
90度拝礼で頭頂を拝殿奥の鏡に向けるのだそうです。

映画『大奥』(2006年)終盤 配流の絵島(仲間由紀恵)の駕籠を止め、
新五郎(西島秀俊)の遺品を渡し己の行為を詫びる月光院(井川遥)の撮影が行われた。
紅葉気分を味わう 約3000本のヤマモミジがあるそうです。


階段234段を登って拝殿


11/23放送の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
『行くぞ!紅葉の郡上街道!SP』(ゲスト:熊田曜子)のスタート地点
90度拝礼で頭頂を拝殿奥の鏡に向けるのだそうです。

映画『大奥』(2006年)終盤 配流の絵島(仲間由紀恵)の駕籠を止め、
新五郎(西島秀俊)の遺品を渡し己の行為を詫びる月光院(井川遥)の撮影が行われた。

帰途、岐阜県刃物会館に寄り、爪切り購入
近くの春日神社に寄り、61枚目御朱印Get(300円)
ここは、自分で年月を記入する方式。御利益薄そう!?
出発 10:30 帰宅 15:30
近くの春日神社に寄り、61枚目御朱印Get(300円)
ここは、自分で年月を記入する方式。御利益薄そう!?
出発 10:30 帰宅 15:30
- 【ライフ】[参拝]
- 関連記事
-
-
初詣2(2015年) 2015/01/03
-
初詣1(2014年) 2014/01/02
-
初詣(2017年) 2017/01/02
-
初詣2(2018年) 2018/01/04
-
御朱印(多度大社・津島神社) 2014/10/25
-
多度大社(2019年) 2019/11/10
-
初詣2(2017年) 2017/01/04
-
初詣1(2019年) 2019/01/02
-
神社巡り 2019/09/18
-