cinema-days 映画な日々

『女王陛下のお気に入り』

2019/12/07
【洋画】[サ行] 0
レイチェル・ワイズ エマ・ストーン
女王陛下のお気に入り
18世紀初頭のイングランド宮廷を舞台に、女王の寵愛を得ようと相争う
女官長と侍女の熾烈な愛憎劇を描く...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:The Favourite
舞台:18世紀初頭のイングランド宮廷
アン女王率いる英国は、ルイ14世率いる仏国と交戦中

アン女王(オリヴィア・コールマン)(在位1702-17014年)
 亡くした子供と同数の17匹の兎飼う
 肥満ゆえに歩行がままならず、加えて痛風に悩まされる
 レディ・サラとは愛人関係

女官長サラ・モールバラ(レイチェル・ワイズ)
 夫 英陸軍 モールバラ卿(マーク・ゲイティス)7000ポンド横領濡れ衣
 増税・閣僚の交代・アビゲイルの解雇要求
 アビゲイルに毒を盛られ、落馬 左頬に傷
 売春宿 メイ(ジェニー・レインスフォード)に助けられる
 大蔵卿 ゴドルフィン(ジェームズ・スミス)ホイッグ党戦争推進派失脚

侍女アビゲイル・ヒル(エマ・ストーン)サラの従妹
 父親 屋敷に火を放って自殺
 紅茶に毒を盛る 寝室付女官に昇進
 結婚 サミュエル・マシャム大佐(ジョー・アルウィン)
 ロバート・ハーリー(ニコラス・ホルト)トーリー党戦争終結派
  仏との講和推進 大蔵卿に任命

その1. ここの泥は臭い(This mud sinks)
その2. 思い違いや不慮の事故が怖い(I do fear confusion and accidents)
その3. 何という装い(What an outfit)
その4. ささいな障害(A minor hitch)
その5. 居眠りして滑り落ちたら?(What if I should fall asleep and slip under?)
その6. 化膿を止める(Stop infection)
その7. それは残して気に入ってる(Leave that I like it)
その8. 夢に見た あなたの目を刺すのを(I dreamt I stabbed you in the eye)

【 管理人のひとこと 】
見所
① レイチェル・ワイズ VS エマ・ストーン
  エマ・ストーンが泥土に突っ込む初心な田舎娘から兎を足蹴にする陰険女に変身
② 宮廷内のセットが見事でした
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook