cinema-days 映画な日々

トヨタ博物館(2006年)

2006/07/09
【ライフ】[観覧] 0
トヨタ 博物館
オフィシャルサイト

 レトロな車を見ていると、無声映画やギャング映画を思い出す。
 本館(1989年4月オープン)
 ガソリン自動車が誕生した19世紀末から20世紀の自動車の歴史を
 約120台(2階欧米車、3階日本車)の車両により展示
 ●1Fミュジアムレストラン A VIEWで昼食

 新館(1999年4月オープン)
 トヨタ博物館開館10周年を記念してオープン
 日本のモータリゼーションの歴史を、人の暮らし・生活文化と
 関連付けて展示
 ●3Fギャラリーは休館でした。
 ●1Fミュージアムショップでは、トヨタ自動車を築いた豊田喜一郎の
  自動車を作り出すまでの苦闘の人生を描いた映画『遥かなる走路』の
  ビデオも販売していました。

遥かなる走路
遥かなる走路
posted with amazlet on 06.07.09
松竹 (2000/03/21)

 入場料 大人1000円
 AM11:40出発-PM4:40帰宅
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[観覧]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook