cinema-days 映画な日々

『お米とおっぱい。』

2020/01/06
【邦画】[ア行] 0
鐘築健二 山口友和
お米とおっぱい。
「お米とおっぱい」無くなっていいのはどちらかを
男性5人が討論し合うディスカッションコメディ。

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

上田慎一郎監督による初の長編映画
ある会議室に集められた互いに名前も知らない男性5人
報酬:日給10万円 条件:全員一致の裁決が出るまで議論続行
議題:“お米とおっぱい、この世からどちらかが無くなるとしたら、あなたはどちらを残すか”

議長(大塩武)明太子御結び差し入れ
丸メガネの男(高木公佑)農家の息子 画家 10年間お米食べず
短気な男(鐘築健二)自称経営者 失業中
 妻 京子(泉水美和子)息子 伸司(4)(吉崎未悠)
理論派な男(山口友和)手帖に飽満女性との写真 ブラ装着
陽気な男(中村だいぞう)城山県通訳登録 カツラ
マスター(リーマン・F・近藤)

採決三回
① お米4人 おっぱい1人(丸メガネ)
② お米1人(理論派) おっぱい4人
③ どっちも大好き(全員一致)

【 管理人のひとこと 】
三谷幸喜の戯曲「12人の優しい日本人」を想起させるディスカッションコメディ
会議に参加する5人のメンバーが上手い
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[ア行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook