cinema-days 映画な日々

『ポイズンローズ』

2020/04/24
【洋画】[ハ行] 0
ジョン・トラボルタ ファムケ・ヤンセン
ポイズンローズ
仕事で故郷に戻った探偵が、20年ぶりに再会した元恋人から
娘の殺人容疑を晴らして欲しいと依頼されるが...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:The Poison Rose
舞台:1978年ロサンゼルス

カーソン・フィリップス(ジョン・トラボルタ)
 元アメフトスター選手の探偵 愛猫レイモンド
 借金5万ドル
依頼:ある美女ベッツィ(メリッサ・グリーンスパン)からおばバーバラ・ヴァンプールが
入院しているテキサス州ガルベストンの病院へ様子を見に行く
マイルズ・ミッチェル院長(ブレンダン・フレイザー)
 企業家ロレンゾ・ロドリゲス(ブレメル・デシュタニ)と組み、亡くなった患者の架空請求

ドク(モーガン・フリーマン)テキサス州ガルベストンの顔役
 ハッピーを使って八百長試合を仕組むが...
 亡妻マリー 12年前癌死 娘ローズ(カット・グレアム)歌手・クラブオーナー
 「俺は絶対に負けん」「睡眠は死の断片だ」
ビング・ウォルシュ保安官(ロバート・パトリック)
スライド・オルセン(ピーター・ストーメア)

ジェイン・ハント(ファムケ・ヤンセン)カーソンの昔の恋人 余命短い
 亡夫チャーリー 石油関連 心臓発作死
 娘 ベッキー(20)(エラ・ブルー・トラボルタ)実はカーソンとの子だった
  暴力夫ハッピー・チャンドラー(22)(デヴィン・エレリー)アメフト試合中泡拭き毒死
  友人ドン(ドリュー・アター)検視官タウンゼント

ラスト
マイルズ悪徳院長 患者ジェラルディン(ネイディーン・ルウィントン)からライフルで撃たれ絶命
ドクはちゃっかり、ジェインと取引 石油関連の利権をGET

【 管理人のひとこと 】
ジャック・ニコルソンの『チャイナタウン』(1974年)風私立探偵もの
タイトルが「ポイズンローズ」なので、ドクの娘ローズと何らかの関連があるのか!?と思ったが...

院長役のブレンダン・フレイザーは愈々、マーロン・ブランド化
ベッキー役のエラ・ブルー・トラボルタは名前の通り、
ジョン・トラボルタの娘で父娘共演 という事はケリー・プレストンの娘でもある訳だ。


やはり、トラボルタ ラストは、ファムケ・ヤンセンとのダンスシーンでしめる。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook