cinema-days 映画な日々

『弁護人』

2020/04/29
【洋画】[ハ行] 0
ソン・ガンホ キム・ヨンエ
弁護人~ [DVD]
弁護人
高卒で判事になり、不動産登記から税務専門に転身した弁護士が
昔、恩義を受けた食堂の息子の不法逮捕事件を巡って
国家によって捏造された冤罪事件に立ち向かう...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

英題:The Attorney

新型コロナウイルスによる自宅待機で
過去の作品を見直す編 ⑤(GYAO!)
ソン・ウソク(ソン・ガンホ)
高卒で判事になり、不動産登記から税務専門に転身した弁護士
釜山で一番稼ぐ弁護士に 競走用ヨット迄購入
 妻 チャン・スギョン(イ・ハンナ 熊谷真実似)
 子供二人
 事務長 パク・ドンホ(オ・ダルス)
 女事務員 ムン(チャ・ウンジェ) 
キム・サンピル(チョン・ウォンジュン)先輩弁護士
ユンテク(イ・ソンミン) 釜山新報記者 高校の同窓生
依頼人 ヘドン建設イ・チャンジュン(リュ・スヨン)ソン支持

7年前食い逃げした食堂
おばさん パク・スネ(キム・ヨンエ)
 息子 パク・ジヌ(イム・シワン)釜山大学 工学部 1年
 読書会 アカ容疑で不法逮捕

公安チャ・ドンヨン総監(クァク・ドウォン) 拷問指揮
 ユン・ソンドゥ中尉(シム・ヒソプ)軍医官 裁判で証言
裁判長イ・ソクチュ(ソン・ヨンチャン)
検事カン・ヨンチョル(チョ・ミンギ)
弁護士団パク・ビョンホ(チャ・グァンス)

『弁護人』キャスト

[ラスト]
抗議運動の公判で、釜山の弁護士142人中99人が連名

【 管理人のひとこと 】
ノ・ムヒョン元大統領の青年弁護士時代、1981年9月 チョン・ドゥファン
政権下の韓国で実際に起きた「釜林(プリム)事件」をモチーフにした作品

ソン・ガンホ弁護士に対抗できるのは、クァク・ドウォンしかいない!?
拷問を受けるパク・ジヌ役イム・シワンの衰弱ぶりも凄かった
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook