cinema-days 映画な日々

『フライト・オブ・フェニックス』

2006/07/25
【洋画】[ハ行] 1
デニス・クエイド
フライト・オブ・フェニックス
『飛べ!フェニックス』(’66)のリメイク
7月のゴビ砂漠に不時着した10人の運命は…

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Flight of the Phoenix
模型飛行機の設計士エリオット役ジョヴァンニ・リビシが
ダスティン・ホフマンばりの好演。

「あきらめるには早いが、他に何かするには手遅れだ。」
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

>クマさん

TB有難う御座いました。
何たって、エリオットが模型飛行機の設計からNASA入りですから…
[ジェームス・ディーン]

2006/08/01 (Tue) 21:44

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 『フライト・オブ・フェニックス』

閉鎖された石油採掘所の廃材とスタッフを乗せた貨物飛行機。突如発生した巨大な砂嵐に巻き込まれた飛行機はなんとか不時着するも、そこはゴビ砂漠のど真ん中。限られた水と食料を頼りに捜索部隊を待つ彼らだったが…。 昨日観た『オープン・ウォーター』は海でしたが、今度

2006/08/01 (Tue) 08:39 by 毎日が映画日和
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook