「ローカル鉄道寄り道旅 箱根編」

小田急小田原線と伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山鉄道
涼を感じる夏の箱根スペシャル 運行距離:33駅約54.9km
「ローカル鉄道」を乗り継いでゴールを目指す1泊2日タイムリミット18:00のガチンコ旅!
本放送:R2.7.22. PM6:25-PM9:00

ナレーター:渡辺菜生子 撮影:2019.9.26.-9.27. 失敗
小田急小田原線伊勢原駅~小田原駅~
伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅~箱根登山鉄道強羅駅
「太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅」は、テレビ東京系列の旅番組
「太川蛭子の旅バラ」の企画の一つで、過去9回が放送された。
只、ロケをしたもののオンエアされていない回が一つあり、それが「箱根編」
ロケ後の2019年10月に台風19号による災害で箱根登山鉄道が不通になり、
オンエア見合わせとなっていた処、蛭子さんの引退宣言で「旅バラ」が終了し、
この回だけが未放送のまま残されていた!!
その箱根登山鉄道が、2020年7月23日の全線復旧を決定したのに伴い、
全線運転再開記念として、復旧前夜の22日に放送。
番組特製ルーレット(1~5)回し、降りた駅で名所・名物探し
※名所・名物は観光協会・鉄道会社・タウン誌からリスト化
逆向きルーレット:名所・名物を当てられなかった場合は、逆戻り
※駅からタクシー利用は可
(1)伊勢原駅 久松② 東海大学駅前駅(39,974人)
◎ 秦野(はたの)天然温泉「さざんか温泉」
・ 湘南くれーぷ

(2)東海大学駅前駅 蛭子⑤ 栢山(かやま)駅(8,921人)
・ 珈琲エプーゼ
◎ 二宮尊徳記念館

(3)栢山駅 太川① 富水(とみず)駅(6,808人)
・ ラーメン屋 しら鳥 休み
・ カレー屋 クローズ
◎スパゲティー・サラダの店 パピロン 準備中
・ 小田原アリーナ バスケ4面
(4)富水駅 久松③ 小田原駅
◎ 蒲鉾 鈴廣 かまぼこは千切って食べると美味しい
◎ 小田原城 ライトアップ
宿泊:K クニミ × 東横イン 満室
休憩:BAR Carta 1日の歩数 20,419歩
(1)小田原駅 蛭子③ 五百羅漢(ごひゃくらかん)駅(1,472人)
◎ 天桂山 玉宝寺(通称 五百羅漢) 1体修復25万円
(2)五百羅漢駅 太川① 穴部(あなべ)駅(1,356人)無人駅
タクシー利用
◎ おだわら諏訪の原公園 ローラー滑り台(全長169m)

(3)穴部駅 久松⑤ 和田河原(わだがはら)駅
× お香の店 琥珀堂 100万円のお香拝見
(4)和田河原駅 逆向きルーレット 蛭子② 岩原駅(1,538人)
◎ グリルとしお ボリュームたっぷり
(5)岩原駅 太川③ 富士フイルム前駅(1,343人)
◎ 清左衛門地獄池(浮泉の池) 蛭子の呼び掛け「せいざえも~ん」
平成の名水百選 湧き水1日1.3万トン
(6)富士フイルム前駅 久松② 箱根板橋駅(2,463人)
タクシー利用 早川漁港
◎ ひととせの雪 かき氷
◎ さかなセンター アジの干物
(7)箱根板橋駅 蛭子⑤ 大平台(おおひらだい)駅 標高337m
箱根登山鉄道鉄道線 3回スイッチバック
◎ 天然温泉 姫之湯 温度46℃
(8)大平台駅 太川②(④以上が出ず失敗)
【スポンサーリンク】涼を感じる夏の箱根スペシャル 運行距離:33駅約54.9km
「ローカル鉄道」を乗り継いでゴールを目指す1泊2日タイムリミット18:00のガチンコ旅!
本放送:R2.7.22. PM6:25-PM9:00

マドンナ紹介
マドンナ:久松郁実(23) (クリックで開閉)

ナレーター:渡辺菜生子 撮影:2019.9.26.-9.27. 失敗
小田急小田原線伊勢原駅~小田原駅~
伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅~箱根登山鉄道強羅駅
「箱根登山電車再開記念 伊勢原~箱根」
「太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅」は、テレビ東京系列の旅番組
「太川蛭子の旅バラ」の企画の一つで、過去9回が放送された。
只、ロケをしたもののオンエアされていない回が一つあり、それが「箱根編」
ロケ後の2019年10月に台風19号による災害で箱根登山鉄道が不通になり、
オンエア見合わせとなっていた処、蛭子さんの引退宣言で「旅バラ」が終了し、
この回だけが未放送のまま残されていた!!
その箱根登山鉄道が、2020年7月23日の全線復旧を決定したのに伴い、
全線運転再開記念として、復旧前夜の22日に放送。
ルール
番組特製ルーレット(1~5)回し、降りた駅で名所・名物探し
※名所・名物は観光協会・鉄道会社・タウン誌からリスト化
逆向きルーレット:名所・名物を当てられなかった場合は、逆戻り
※駅からタクシー利用は可
一日目
(1)伊勢原駅 久松② 東海大学駅前駅(39,974人)
◎ 秦野(はたの)天然温泉「さざんか温泉」
・ 湘南くれーぷ

(2)東海大学駅前駅 蛭子⑤ 栢山(かやま)駅(8,921人)
・ 珈琲エプーゼ
◎ 二宮尊徳記念館

(3)栢山駅 太川① 富水(とみず)駅(6,808人)
・ ラーメン屋 しら鳥 休み
・ カレー屋 クローズ
◎スパゲティー・サラダの店 パピロン 準備中
・ 小田原アリーナ バスケ4面
(4)富水駅 久松③ 小田原駅
◎ 蒲鉾 鈴廣 かまぼこは千切って食べると美味しい
◎ 小田原城 ライトアップ
宿泊:K クニミ × 東横イン 満室
休憩:BAR Carta 1日の歩数 20,419歩
二日目
(1)小田原駅 蛭子③ 五百羅漢(ごひゃくらかん)駅(1,472人)
◎ 天桂山 玉宝寺(通称 五百羅漢) 1体修復25万円
(2)五百羅漢駅 太川① 穴部(あなべ)駅(1,356人)無人駅
タクシー利用
◎ おだわら諏訪の原公園 ローラー滑り台(全長169m)

(3)穴部駅 久松⑤ 和田河原(わだがはら)駅
× お香の店 琥珀堂 100万円のお香拝見
(4)和田河原駅 逆向きルーレット 蛭子② 岩原駅(1,538人)
◎ グリルとしお ボリュームたっぷり
(5)岩原駅 太川③ 富士フイルム前駅(1,343人)
◎ 清左衛門地獄池(浮泉の池) 蛭子の呼び掛け「せいざえも~ん」
平成の名水百選 湧き水1日1.3万トン
(6)富士フイルム前駅 久松② 箱根板橋駅(2,463人)
タクシー利用 早川漁港
◎ ひととせの雪 かき氷
◎ さかなセンター アジの干物
(7)箱根板橋駅 蛭子⑤ 大平台(おおひらだい)駅 標高337m
箱根登山鉄道鉄道線 3回スイッチバック
◎ 天然温泉 姫之湯 温度46℃
(8)大平台駅 太川②(④以上が出ず失敗)

- 関連記事
-
-
「ローカル鉄道寄り道旅 箱根編」 2020/07/22
-
「ローカル鉄道 寄り道の旅」第2弾 2019/03/15
-
「ローカル鉄道 寄り道の旅」第1弾 2018/09/15
-
「ローカル鉄道寄り道旅」第8弾 2019/08/22
-
「ローカル鉄道寄り道旅」第9弾 2019/09/12
-
「ローカル鉄道寄り道旅」第5弾 2019/04/18
-
「ローカル鉄道 寄り道の旅」第4弾 2019/03/14
-
「ローカル鉄道 寄り道の旅」第7弾 2019/06/27
-
「ローカル鉄道寄り道旅」第6弾 2019/05/09
-