cinema-days 映画な日々

『世界の涯ての鼓動』

2020/08/11
【洋画】[サ行] 0
ジェームズ・マカヴォイ アリシア・ヴィキャンデル
世界の涯ての鼓動
ノルマンディーの海辺に佇むホテルで出会い、
僅か5日間で情熱的な恋に落ちた二人には、
生死を賭けた過酷な任務が待っていた...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Submergence(サブマージェンス=潜水)
仏ノルマンディーの海辺に佇むホテルで、1組の男女ジェームズとダニーが出会った。
僅か5日間の逢瀬の後、各自任務遂行の為、別れる。


バーテン マルセル(ジェス・リアウディン)元ラクビー選手

ジェームズ・モア(ジェームズ・マカヴォイ)英諜報員(MI-6)右腕に刺青
 任務:ソマリアに潜入して爆弾テロを阻止
 キスマヨ空港に水道技師”ビヨレ”として到着 ジハード戦士に拿捕される
 「宗教に強制があってはならない」

 アミール・ユスフ・アル=アフガニ(ハキームシェイディ・モハメド)アルカイダの司令官
  ドクター・シャディッド(アレクサンダー・シディグ)医師

ダニー・フリンダーズ(アリシア・ヴィキャンデル)生物数学者
 任務:地球上の生命の起源を解明する為、グリーンランドの深海を探査
 ネイチャー誌の表紙を飾る予定 海底で停電 浮上出来ない事態発生
 相棒ダーレン・サムズ(ケリン・ジョーンズ)

 探査艇ノチール号 操縦エチエンヌ
 母船アタラント号

【 管理人のひとこと 】
ラストは、ジェームズが歯に仕込んだGPS発信機利用
米軍空爆 水中に逃れるが助かったのか!?
水面に体が浮かび、反転 ダニーの幻影が...
「人は水で出来ている」



ヴィム・ヴェンダース監督は2020年に長編監督として50周年を迎える
邦題「世界の涯ての鼓動」は1991年作「夢の涯てまでも」に倣ったものか
シャーロット・ランプリングは何処に出ていたのかな?

ロケ地
ディエップ街 ホテルBois des Moutiers(ボワ・デ・ムティエ)
ロッククライミング用みたいな岩 サン・マルグリット・シュル・メール
 ナチス・ドイツ軍が作った掩蔽壕えんぺいごうの一部
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook