cinema-days 映画な日々

『3人の信長』

2020/08/22
市原隼人 高嶋政宏
3人の信長
唯一の撤退戦となった「金ヶ崎の戦い」敗走中
今川家残党に捕らわれた3人の信長
果たして本物の信長は誰なのか?

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)
舞台:戦国時代 永禄13(1570年)
織田信長は、唯一の撤退戦となった「金ヶ崎の戦い」敗走中
複数の影武者を用意していた。

捕らえられた信長3人
甲(TAKAHIRO)乙(市原隼人)丙(岡田義徳)
猫嫌い、背中の傷等識別不能 命がけの嘘つき合戦

今川家残党
蒲原氏徳かんばら うじのり(高嶋政宏)髭面
瀬名信輝(相島一之)近眼
部下 半兵衛(前田公輝)鍵渡し逃亡助ける
彦助 面通し:過去に信長と相撲を取った事がある

本物の信長=村に舞い戻った農夫 農夫 朔太郎(奥野瑛太)ギョロ目
家臣 松永久秀(犬山ヴィーノ) → 朽木元綱(西山潤)に応援求む
 妻 朽木ハル(坂東希)応じる

【 管理人のひとこと 】
本物の信長は、3人の中にはいないだろうと思ったら、やっぱり
甲と蒲原氏徳のタイマン対決 甲は左肩を怪我していたのにも関わらず善戦
蒲原は足に刀が刺さり痛そう 4人目の信長ってのはちと、無理では!!!
【スポンサーリンク】
【邦画】[英数行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook