「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第14弾
北海道ニセコ ~ 知床五湖
マドンナ:北原里英(29) 成功
本放送: 2020 年 9 月 5 日(土) マドンナ若返り
乗車バス 21本 走行距離 約750km 合計運賃 18,990円
徒歩距離 約29km シリーズ初の北海道
チェックポイント:南富良野町字幾寅駅(映画『鉄道員(ぽっぽや)』ロケ地)
マドンナの北原里英は元NGT48キャプテン 愛知県一宮市出身だって
コロナ禍 マウス・シールド使用 ソーシャル・ディスタンス保持
収録後、三人でグループLINE作成
羽田Tシャツ:「ポルシェ太郎」(黒)
① ひらふウェルカムセンター - 倶知安駅前 20分 400円
羊蹄山の湧き水
② 倶知安駅前 - 小樽駅前 1時間30分 1,340円
③ 小樽駅 - 地下鉄宮の沢駅前 1時間15分 610円
三角市場(200m以内 16店舗)

武田鮮魚店 試食 イクラ バフンウニ 羽田「生殺し発言①」
④ 地下鉄宮の沢駅前 - JR札幌駅 40分 210円
⑤ 札幌駅前ターミナル - 新札幌駅 50分 240円
⑥ 新さっぽろ駅 - 江別駅前 45分 430円
⑦ 江別駅前 - 栗山駅前 55分 770円
⑧ 栗山駅 - 岩見沢ターミナル 45分 600円
夕食:酔月亭 宿泊:ホテル サンプラザ
羽田Tシャツ:「スクラップ・アンド・ビルド」(白)
① 岩見沢ターミナル - 美唄駅前 40分 530円
直線道路日本一29km
② 美唄駅前 - 滝川駅前 1時間5分 710円


喫茶「鹿」 ジャンボストロベリーパフェ 900円
③ 滝川駅前 - 赤平駅前 30分 450円

観光:たきかわスカイミュージアム グライダー試乗 羽田「生殺し発言②」
④ 赤平駅前 - 富良野駅前 1時間10分 1,250円 45km
⑤ 富良野駅 - 西達布 45分 810円
昼食:唯我独尊
西達布 ~ 徒歩 12.8km 3時間 ~ 幾寅 民家でトイレ借用 男爵芋貰う

チェックポイント:幾寅駅=映画『鉄道員』幌舞駅
田中要次 隣接の「だるま食堂」で志村けんと喧嘩シーン共演
⑥ 幾寅 - 新得駅 55分 860円 40km
バスが遅れていて奇跡的に間に合う
夕食:セイコーマート コンビニ
宿泊:宿屋café ARUKU
羽田Tシャツ:「5時過ぎランチ」(黒)
① 新得役場前 - 帯広駅前バスターミナル 1時間30分 1,200円 52km
② 帯広駅前バスターミナル - 陸別 3時間2,300円 100km
乗客:学生サイクリング部合宿 ネイパル足寄
③ 陸別 - 北見 1時間35分 1,580円
観光:ふるさと銀河線りくべつ鉄道
トロッコ乗車体験 400m 300円
昼食:正己 泰食堂 蕎麦
道の駅 オーロラタウン93 りくべつミルクのおあずけプリン(プレーン) 330円
※氷が解けるまでおあずけ
④ 北見 - 女満別空港 45分 1,000円
北見市=北海道で面積が最も広い 放牧
⑤ 女満別空港 - 網走バスターミナル 35分 920円
縦型の虹
夕食:菜な家

「ゴールする未来しか見えていない」
宿泊:網走セントラルホテル
羽田Tシャツ:「羽田圭介、クルマを買う。」(黄)
① 網走 - 18線 40分 780円

18線 ~ 徒歩 15.8km 4時間 ~ 斜里バスターミナル
ポツンと自販機(止別付近) 斉藤克己分水栓 オアシス(斜里まで4km)
② 斜里バスターミナル - 知床五湖 1時間25分 2,000円 50km

さすが、北海道1本当たりの移動時間が長かった。
最終日は、呆気なかったですね。
【スポンサーリンク】マドンナ:北原里英(29) 成功
本放送: 2020 年 9 月 5 日(土) マドンナ若返り
乗車バス 21本 走行距離 約750km 合計運賃 18,990円
徒歩距離 約29km シリーズ初の北海道

マドンナ紹介
チェックポイント:南富良野町字幾寅駅(映画『鉄道員(ぽっぽや)』ロケ地)
マドンナの北原里英は元NGT48キャプテン 愛知県一宮市出身だって
コロナ禍 マウス・シールド使用 ソーシャル・ディスタンス保持
収録後、三人でグループLINE作成
一日目 180km 8本4,600円
羽田Tシャツ:「ポルシェ太郎」(黒)
① ひらふウェルカムセンター - 倶知安駅前 20分 400円
羊蹄山の湧き水
② 倶知安駅前 - 小樽駅前 1時間30分 1,340円
③ 小樽駅 - 地下鉄宮の沢駅前 1時間15分 610円
三角市場(200m以内 16店舗)

武田鮮魚店 試食 イクラ バフンウニ 羽田「生殺し発言①」
④ 地下鉄宮の沢駅前 - JR札幌駅 40分 210円
⑤ 札幌駅前ターミナル - 新札幌駅 50分 240円
⑥ 新さっぽろ駅 - 江別駅前 45分 430円
⑦ 江別駅前 - 栗山駅前 55分 770円
⑧ 栗山駅 - 岩見沢ターミナル 45分 600円
夕食:酔月亭 宿泊:ホテル サンプラザ
二日目 196km 6本4,610円
羽田Tシャツ:「スクラップ・アンド・ビルド」(白)
① 岩見沢ターミナル - 美唄駅前 40分 530円
直線道路日本一29km
② 美唄駅前 - 滝川駅前 1時間5分 710円


喫茶「鹿」 ジャンボストロベリーパフェ 900円
③ 滝川駅前 - 赤平駅前 30分 450円

観光:たきかわスカイミュージアム グライダー試乗 羽田「生殺し発言②」
④ 赤平駅前 - 富良野駅前 1時間10分 1,250円 45km
⑤ 富良野駅 - 西達布 45分 810円
昼食:唯我独尊
西達布 ~ 徒歩 12.8km 3時間 ~ 幾寅 民家でトイレ借用 男爵芋貰う

チェックポイント:幾寅駅=映画『鉄道員』幌舞駅
田中要次 隣接の「だるま食堂」で志村けんと喧嘩シーン共演
⑥ 幾寅 - 新得駅 55分 860円 40km
バスが遅れていて奇跡的に間に合う
夕食:セイコーマート コンビニ
宿泊:宿屋café ARUKU
三日目 275km 5本7,000円
羽田Tシャツ:「5時過ぎランチ」(黒)
① 新得役場前 - 帯広駅前バスターミナル 1時間30分 1,200円 52km
② 帯広駅前バスターミナル - 陸別 3時間2,300円 100km
乗客:学生サイクリング部合宿 ネイパル足寄
③ 陸別 - 北見 1時間35分 1,580円
観光:ふるさと銀河線りくべつ鉄道
トロッコ乗車体験 400m 300円
昼食:正己 泰食堂 蕎麦
道の駅 オーロラタウン93 りくべつミルクのおあずけプリン(プレーン) 330円
※氷が解けるまでおあずけ
④ 北見 - 女満別空港 45分 1,000円
北見市=北海道で面積が最も広い 放牧
⑤ 女満別空港 - 網走バスターミナル 35分 920円
縦型の虹
夕食:菜な家

「ゴールする未来しか見えていない」
宿泊:網走セントラルホテル
四日目 100km 2本2,780円 酷暑36℃
羽田Tシャツ:「羽田圭介、クルマを買う。」(黄)
① 網走 - 18線 40分 780円

18線 ~ 徒歩 15.8km 4時間 ~ 斜里バスターミナル
ポツンと自販機(止別付近) 斉藤克己分水栓 オアシス(斜里まで4km)
② 斜里バスターミナル - 知床五湖 1時間25分 2,000円 50km

さすが、北海道1本当たりの移動時間が長かった。
最終日は、呆気なかったですね。
- 関連記事
-
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第9弾 2019/03/16
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第16弾 2021/06/12
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第15弾 2020/12/26
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第6弾 2018/06/16
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第7弾 2018/09/29
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第1弾 2017/03/25
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 特別編」 2016/11/26
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第3弾 2017/09/23
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第5弾 2018/03/31
-