『浅田家!』
浅田家!
コスプレした家族の写真集で著名な賞を受賞した
写真家が東日本大震災の被災地で写真洗浄の
ボランティアを行う青年と出会い、手伝う事に...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
原案:浅田政志の写真集 『浅田家』『アルバムのチカラ』
コスプレした家族の写真集で著名な賞を受賞した
写真家が東日本大震災の被災地で写真洗浄の
ボランティアを行う青年と出会い、手伝う事に...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
原案:浅田政志の写真集 『浅田家』『アルバムのチカラ』
浅田家
玄関(看板だらけ)家具・インテリア(壁掛け時計5つ・提灯・郷土土産など)
ちょっと変わった家です。
父 浅田章(平田満)主夫
72歳の誕生日 脳梗塞で倒れる 右半身後遺症
母 順子(風吹ジュン)40歳で看護師主任
兄 幸宏(妻夫木聡)市川工務店勤務
嫁 和子(野波麻帆)赤ん坊
弟 政志(二宮和也)10倍返し約束
恋人 川上若菜(黒木華)東京のアパレル会社に就職
政志略歴
1979年 三重県津市生まれ
1989年(10歳)
父包丁落とし、右足11針 政志玄関で転び3針
幸宏階段落ち4針 母の病院で包帯集合写真
父 年賀状用写真撮影 真宗高田派本山専修寺 A(浅田)Tシャツ
※浅田家!展 -ファインダーの向こう側、津市。-開催 10/9-10/25
1991年(12歳) カメラ誕生日プレゼント ニコンFE
2000年(19歳) 大阪の写真専門学校入学
2002年(22歳) 2年間ぶりに帰郷
金髪 腕に紋々(もんもん)
課題「1枚で自分を表現する写真」
家族の包帯姿写真で学校長賞受賞卒業
2003年(24歳)長髪プー太郎でも生活費15万円入れる
兄が紹介した津綜合警備の面接スッぽかす
様々なシチュエーションで家族のコスプレ写真
父の希望「消防士」(桑名消防署)
母の希望「極道」(極妻 岩下志麻姐さん風)
兄の希望「カーレーサー」(鈴鹿サーキット)
2005年(26歳)上京 兄プレゼント「浅田家」アルバム
「父ちゃんと母ちゃんが楽しそうだから。喜ぶから」協力
10倍返しの条件で若菜宅に居候 写真スタジオ勤務
1年半で出版社30社回り、担当者に見て貰えたのは2回
「オリジナリティはあるが家族写真は売れない!」
「大食い選手権」「日本代表」「選挙」「バンド」「海女さん」
「酔っぱらい」「泥棒」「疲れたヒーロー」
2007年(28歳) 若菜のギャラリー代10万円出資で個展 12/8-12/12
姫野希美(池谷のぶえ)赤々舎社長来訪
写真集出版売れず
2009年(29歳)「浅田家」で写真界の芥川賞
第34回木村伊兵衛写真賞受賞 「授賞式」も撮影
家族写真撮影引受
①高原家 岩手県野津町
父 信一(駿河太郎) 母 佐和 娘 桜 小学校入学
伝言板 八戸市に避難
②吉田家 バイクゴール
③松本家 美容師 跡継希望
④佐伯家 虹Tシャツ
夫(松澤匠)母(篠原ゆき子)
息子 たくみ 脳腫瘍
東日本大震災発生(2011年3月11日)M8.4
震災後の東北のシーンは千葉県の空き地にロケセット
自衛隊の人が片付けの際に写真を除けておいてくれたんですね。
小野陽介(菅田将暉)写真洗浄 親友の遺体見付かる
手伝い 外川美智子(渡辺真起子)隣町の居酒屋
小学校の教室を借りて活動
2011年9月 写真保管所を閉所 取集8万枚 返却6万枚
〇クレーマー 渋川謙三(北村有起哉)娘亡くす
遺影の写真探し 野津中学の卒業アルバム
〇内海家 父親の写真探し 撮影担当で写っていない
娘 莉子(後藤由依良)父親の腕時計
妹 まこ 家族3人の海岸のシーンでクランクアップ(2019年4月27日)
若菜 帰郷中の政志に10倍返し迫る(逆プロポーズ)
ギャラリー代10万 写真集10万=20万円×10倍=200万円
「200万円返しとうない!」
父の葬儀も「お葬式」という作品だった!?(不謹慎)
エンドロールの作品には他の作品も
「医者」「ガソリンスタンド」「ラーメン屋」「帰り道」
「授賞式」「ラクビー」
【 管理人のひとこと 】
映画の中で登場する家族写真は浅田氏自らが撮影 全19点
これ本当?
① 腕の紋々 ・・・ 最初はファッションかと思ったら、本物を入れたそうです。
※よくそんなお金があったもんだなぁ...
② 家族の包帯写真 ・・・ ホントに同時に三人で怪我をして、
母親の勤める病院で手当てを受けたそうです。(地元紙の紹介記事より)

写真洗浄ボランティア小野役の菅田将暉 すっかりオーラを消していて
最初のうち、気付きませんでした。
政志が去る小野・美智子との別れのシーン「また」はアドリブ!?

”ニュー浅田家”幸宏の妻和子(野波麻帆)の登場は突然でした(笑)

~ 完成報告会にて ~
玄関(看板だらけ)家具・インテリア(壁掛け時計5つ・提灯・郷土土産など)
ちょっと変わった家です。
父 浅田章(平田満)主夫
72歳の誕生日 脳梗塞で倒れる 右半身後遺症
母 順子(風吹ジュン)40歳で看護師主任
兄 幸宏(妻夫木聡)市川工務店勤務
嫁 和子(野波麻帆)赤ん坊
弟 政志(二宮和也)10倍返し約束
恋人 川上若菜(黒木華)東京のアパレル会社に就職
【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
政志略歴
1979年 三重県津市生まれ
1989年(10歳)
父包丁落とし、右足11針 政志玄関で転び3針
幸宏階段落ち4針 母の病院で包帯集合写真
父 年賀状用写真撮影 真宗高田派本山専修寺 A(浅田)Tシャツ
※浅田家!展 -ファインダーの向こう側、津市。-開催 10/9-10/25
1991年(12歳) カメラ誕生日プレゼント ニコンFE
2000年(19歳) 大阪の写真専門学校入学
2002年(22歳) 2年間ぶりに帰郷
金髪 腕に紋々(もんもん)
課題「1枚で自分を表現する写真」
家族の包帯姿写真で学校長賞受賞卒業
2003年(24歳)長髪プー太郎でも生活費15万円入れる
兄が紹介した津綜合警備の面接スッぽかす
様々なシチュエーションで家族のコスプレ写真
父の希望「消防士」(桑名消防署)
母の希望「極道」(極妻 岩下志麻姐さん風)
兄の希望「カーレーサー」(鈴鹿サーキット)
2005年(26歳)上京 兄プレゼント「浅田家」アルバム
「父ちゃんと母ちゃんが楽しそうだから。喜ぶから」協力
10倍返しの条件で若菜宅に居候 写真スタジオ勤務
1年半で出版社30社回り、担当者に見て貰えたのは2回
「オリジナリティはあるが家族写真は売れない!」
「大食い選手権」「日本代表」「選挙」「バンド」「海女さん」
「酔っぱらい」「泥棒」「疲れたヒーロー」
2007年(28歳) 若菜のギャラリー代10万円出資で個展 12/8-12/12
姫野希美(池谷のぶえ)赤々舎社長来訪
写真集出版売れず
2009年(29歳)「浅田家」で写真界の芥川賞
第34回木村伊兵衛写真賞受賞 「授賞式」も撮影
家族写真撮影引受
①高原家 岩手県野津町
父 信一(駿河太郎) 母 佐和 娘 桜 小学校入学
伝言板 八戸市に避難
②吉田家 バイクゴール
③松本家 美容師 跡継希望
④佐伯家 虹Tシャツ
夫(松澤匠)母(篠原ゆき子)
息子 たくみ 脳腫瘍
東日本大震災発生(2011年3月11日)M8.4
震災後の東北のシーンは千葉県の空き地にロケセット
自衛隊の人が片付けの際に写真を除けておいてくれたんですね。
小野陽介(菅田将暉)写真洗浄 親友の遺体見付かる
手伝い 外川美智子(渡辺真起子)隣町の居酒屋
小学校の教室を借りて活動
2011年9月 写真保管所を閉所 取集8万枚 返却6万枚
〇クレーマー 渋川謙三(北村有起哉)娘亡くす
遺影の写真探し 野津中学の卒業アルバム
〇内海家 父親の写真探し 撮影担当で写っていない
娘 莉子(後藤由依良)父親の腕時計
妹 まこ 家族3人の海岸のシーンでクランクアップ(2019年4月27日)
若菜 帰郷中の政志に10倍返し迫る(逆プロポーズ)
ギャラリー代10万 写真集10万=20万円×10倍=200万円
「200万円返しとうない!」
父の葬儀も「お葬式」という作品だった!?(不謹慎)
エンドロールの作品には他の作品も
「医者」「ガソリンスタンド」「ラーメン屋」「帰り道」
「授賞式」「ラクビー」
【 管理人のひとこと 】
映画の中で登場する家族写真は浅田氏自らが撮影 全19点
これ本当?
① 腕の紋々 ・・・ 最初はファッションかと思ったら、本物を入れたそうです。
※よくそんなお金があったもんだなぁ...
② 家族の包帯写真 ・・・ ホントに同時に三人で怪我をして、
母親の勤める病院で手当てを受けたそうです。(地元紙の紹介記事より)

写真洗浄ボランティア小野役の菅田将暉 すっかりオーラを消していて
最初のうち、気付きませんでした。
政志が去る小野・美智子との別れのシーン「また」はアドリブ!?

”ニュー浅田家”幸宏の妻和子(野波麻帆)の登場は突然でした(笑)

~ 完成報告会にて ~
- 関連記事
-
-
『新しい靴を買わなくちゃ』 2014/09/03
-
『悼む人』 2015/02/17
-
『家路(2014年版)』 2021/03/18
-
『嫌な女』 2016/07/12
-
『生きちゃった』 2021/09/22
-
『あの頃、君を追いかけた(2018年版)』 2020/01/22
-
『ある船頭の話』 2021/03/23
-
『想いのこし』 2014/11/26
-
『悪夢探偵2』 2010/08/06
-