cinema-days 映画な日々

「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第7弾

2020/12/30
太川陽介 村井美樹 浅田舞
2020年12月30日(水)17:55〜22:00(4時間スペシャル)
現在、3勝3敗でイーブン。両者とも勝ち越しで年を越したいところ。

『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 第7弾』

コロナ対策
マウスシールド使用 ソーシャルディスタンス保持
今回から、人混みがある場合はマスク着用
予め、話し掛ける可能性のある人には連絡済み

前回に続き、「出川哲朗の充電バイク旅」に倣い番組特製シール「乗り継ぎ対決旅」が登場!!

チームメンバー紹介



『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 第7弾』

バスチーム


太川陽介 浅田舞(プロフィギュアスケーター)
ちゅうえい(流れ星 スキー上級者)

バスチーム
有料高速道路を通る高速バスに乗る事は出来ない

鉄道チーム


村井美樹(鬼軍曹 京都府出身) 田村亮(ロンドンブーツ1号2号 大阪府出身)
渚(尼神インター 尼崎市出身)

鉄道チーム
追加料金が発生する特急列車には乗る事は出来ない



コース紹介


コース:京都府仁和寺にんなじ~有馬温泉~兵庫県姫路城
チェックポイント(4箇所)
永沢寺えいたくじ
 ミッション:そば道場 1kg 蕎麦打ちし完食する
② 有馬温泉
 ミッション:兵衛向陽閣ひょうえこうようかくの「黄金の湯」に浸かる
③ ネスタリゾート神戸
 ミッション:ジップライン 3人込みで自撮り
 日本最長560m 最高速度75km
④ 姫路城成田山明勝寺みょうしょうじ
 ミッション:おみくじの結果 1年の厄落とし護摩行ごまぎょう

ゴール:姫路城にある宝箱の旗(蛭子能収のWINNER絵入り刷新)をゲット



対戦状況


チェックポイントのリード


① バスチームリード
但し、蕎麦打ちの所要時間 はバスチーム70分 鉄道チーム45分
② 鉄道チームリード
タイムリミットの2分前に向陽閣に到着 バスチームは制限時間に間に合わなかった
両チームとも向陽閣に宿泊 バスチームのミッションは朝風呂となった
③ 鉄道チームリード
撮影は、両チームともリーダー 一発OK
バスチームは飛行者の距離が離れていたが、奇跡的に撮れていた
④ 鉄道チームリード
くじ引きは、両チームともリーダー
鉄道チームは「小吉」で護摩行25分 バスチームは「大吉」で護摩行10分
実は、バスチームは3人とも「大吉」を引いていた

タクシー利用


バスチーム
[一日目]
① 5,610円 ② 3,930円 残金 460円
鉄道チーム
[一日目]
① 2,090円 ② 5,770円
[二日目]
③ 2,090円 残金 50円

太川リーダーのミス
①時刻表を写し間違える 8:30→8:20
②乗り換え時刻を勘違い 16:36→16:46(結果、乗り遅れ)
③徒歩中、即行に足を取られ転倒(あれは痛そう)
鉄道チームも乗り遅れ発生



ゴール:姫路城


ゴール 姫路城
『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 第7弾』

鉄道チームが14分先に到着

これまでの成績
チーム第一回第二回第三回第四回第五回第六回第七回
バス
鉄道



【スポンサーリンク】
【バス旅】[鉄道対決旅]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【バス旅】[鉄道対決旅]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook