cinema-days 映画な日々

瀬尾 まいこ 著 『図書館の神様』

2006/08/20
瀬尾まいこ
図書館の神様
図書館の神様
【単行本】
4年後には統合されると決っている鄙びた高校に
着任した講師が文芸部顧問を務める1年間
早川清(22) 高校講師(国語) 文芸部顧問
 弟 拓実(21) 大学生 スーパーでバイト
  彼女 杉本(26) 喫茶店でバイト
 不倫相手2年 浅見 お菓子作り教室講師
  妻 由布子 妊娠(男の子)

教師 サッカー部顧問 体育講師 松井(28)
 バレー部顧問 西野(英語)
 野球部顧問 青木

生徒 垣内 3年C組 唯一の文芸部員 早朝練習=図書室の整理
  中学時代 サッカー部/地域のバスケチーム所属
 加藤 祖母サナトリウムで自殺

□高校時代 バレーボール部キャプテン
 部員 山本えり子 自殺 母 山本三智子
  墓参り 毎月第一日曜(5年間)
□高校教師として再出発
 手紙3通…浅見/垣内/山本三智子

《 PickupWord 》
「黙るべき時を知る人は言うべき時を知る。」
「今の自分に必要じゃないたくさんの人間に囲まれるのは、 一人でいる何倍も憂鬱になる。」
「本気で心配してくれる他人がいれば、薬なんて必要ない。」
「一人の大きな愛もいいけど、たくさんのささいな気持ちも悪くない。」
「これって青春?」「精神と肉体が同じ方向に同じ分量だけ 動かされている。
頭も身体も同じように爽快に疲れて、同じような快感を感じていた。」
【スポンサーリンク】
【読書】[瀬尾まいこ]
関連記事
 
タグ : 瀬尾まいこ 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【読書】[瀬尾まいこ]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook