「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第16弾
岡山県後楽園 ~ 山口県錦帯橋
マドンナ:梅宮アンナ(48) 成功
本放送: 2021 年 6 月 5日(土) 当地放送 6 月 19日(土)
乗車バス 31本 走行距離 約535km 合計運賃 16,360円
徒歩 約10.9km TVer鑑賞
チェックポイント:広島県「尾道」 島根県「出雲大社」
これまでの成績:8勝7敗 ナレーション:津田健次郎
羽田Tシャツ:「ポルシェ太郎」
① 後楽園前~岡山駅 20分140円
② 岡山駅~倉敷駅 1時間5分550円
③ 倉敷駅~倉敷芸術科学大学 35分460円
④ 倉敷芸術科学大学~新倉敷駅 15分260円
昼食:いきな家 えびめし800円
⑤ 新倉敷駅~寄島総合支所前 40分670円
[1]徒歩3.2km ~乗時
[2]徒歩2.9km ~大島小前
[3]徒歩1.3km ~道通下
⑥ 道通下~笠岡駅前 50分300円
夕食:創作ダイニング「蔵」
宿泊:笠岡グランドホテル
羽田Tシャツ:「5時過ぎランチ」
① 笠岡駅前~福山駅前 1時間5分770円
県境越え:岡山県→広島県
② 福山駅前~長江口 45分750円
チェックポイント① 尾道

千光寺山ロープウェイ山頂
千光寺公園 標高144.2m ロープウェイ 長さ365m(3分)
③ 長江口~尾道駅前 10分150円
昼食:尾道ラーメン味麺
④ 尾道~甲山営業所 1時間10分1,140円
⑤ 甲山営業所前~三次駅前 1時間10分1,310円
⑥ 三次駅前~赤名 50分1,040円
県境越え:広島県→島根県 温度8℃
⑦ 赤名駅~掛合の里 1時間400円
⑧ 掛合の里~三刀屋バスセンター 20分200円 温度7℃
⑨ 三刀屋バスセンター~出雲市駅 45分760円
羽田圭介のファン 単独写真撮影(珍しい)

梅宮「ホント、寒いんですけど 」
宿泊:ツインリーブスホテル出雲
羽田Tシャツ:「クルマを買う。」
① JR出雲市駅~出雲大社連絡所 40分530円
チェックポイント②出雲大社

本殿は国宝 1744年(延享元年)造営
② 出雲大社連絡所~JR出雲市駅 30分530円
③ JR出雲市駅 ~上塩冶車庫 15分200円
④ 上塩冶車庫~JR出雲市駅 15分200円

梅宮「ここまで悩んだし、聞いたし、いいじゃん」
昼食:奥出雲そば処 一福
⑤ 出雲市駅~三刀屋バスセンター 45分760円
⑥ 三刀屋バスセンター~掛合の里 20分200円
観光:龍頭ケ滝(日本の滝百選) タクシー移動

中国地方随一といわれる名瀑(落差 雄滝40m 雌滝30m)
⑦ 掛合の里~赤名駅 1時間5分400円
⑧ 赤名~三次駅前 50分1,040円
県境越え:島根県→広島県
※三日目の⑤~⑧は、二日目の⑥~⑨の戻り
夕食:炭火焼肉 牛恋
宿泊:ホテル α-1
① 三次駅前~吉田出張所 45分880円

② 広電吉田出張所~広島バスセンター 1時間40分1,020円
③ 広島バスセンター~阿品台西 55分640円
太川&蛭子版バス旅 第四弾(マドンナ:根本りつ子)で来訪
[4]徒歩1.6km ~広電阿品駅
④ 広電阿品駅~サンランド車庫 1時間150円
市電駅とバス停兼用 サンランド=団地の名前
⑤ サンランド車庫~玖波駅 10分150円
⑥ 玖波駅~大竹駅 25分200円 こいこいバス
[5]徒歩1.9km ~和木駅 県境超え:広島県→山口県
⑦ 和木駅~岩国駅 20分260円
⑧ 岩国駅 16:45~錦帯橋 30分300円
ゴール:錦帯橋 成功

太川&蛭子版バス旅第24弾(マドンナ:熊切あさ美)の出発点
この時の1~2日目のコースと被る。
【スポンサーリンク】マドンナ:梅宮アンナ(48) 成功
本放送: 2021 年 6 月 5日(土) 当地放送 6 月 19日(土)
乗車バス 31本 走行距離 約535km 合計運賃 16,360円
徒歩 約10.9km TVer鑑賞

チェックポイント:広島県「尾道」 島根県「出雲大社」
これまでの成績:8勝7敗 ナレーション:津田健次郎
一日目 6本 2,380円
羽田Tシャツ:「ポルシェ太郎」
① 後楽園前~岡山駅 20分140円
② 岡山駅~倉敷駅 1時間5分550円
③ 倉敷駅~倉敷芸術科学大学 35分460円
④ 倉敷芸術科学大学~新倉敷駅 15分260円
昼食:いきな家 えびめし800円
⑤ 新倉敷駅~寄島総合支所前 40分670円
[1]徒歩3.2km ~乗時
[2]徒歩2.9km ~大島小前
[3]徒歩1.3km ~道通下
⑥ 道通下~笠岡駅前 50分300円
夕食:創作ダイニング「蔵」
宿泊:笠岡グランドホテル
二日目 9本 6,520円
羽田Tシャツ:「5時過ぎランチ」
① 笠岡駅前~福山駅前 1時間5分770円
県境越え:岡山県→広島県
② 福山駅前~長江口 45分750円
チェックポイント① 尾道

千光寺山ロープウェイ山頂
千光寺公園 標高144.2m ロープウェイ 長さ365m(3分)
③ 長江口~尾道駅前 10分150円
昼食:尾道ラーメン味麺
④ 尾道~甲山営業所 1時間10分1,140円
⑤ 甲山営業所前~三次駅前 1時間10分1,310円
⑥ 三次駅前~赤名 50分1,040円
県境越え:広島県→島根県 温度8℃
⑦ 赤名駅~掛合の里 1時間400円
⑧ 掛合の里~三刀屋バスセンター 20分200円 温度7℃
⑨ 三刀屋バスセンター~出雲市駅 45分760円
羽田圭介のファン 単独写真撮影(珍しい)

梅宮「ホント、寒いんですけど 」
宿泊:ツインリーブスホテル出雲
三日目 8本 3,860円
羽田Tシャツ:「クルマを買う。」
① JR出雲市駅~出雲大社連絡所 40分530円
チェックポイント②出雲大社

本殿は国宝 1744年(延享元年)造営
② 出雲大社連絡所~JR出雲市駅 30分530円
③ JR出雲市駅 ~上塩冶車庫 15分200円
④ 上塩冶車庫~JR出雲市駅 15分200円

梅宮「ここまで悩んだし、聞いたし、いいじゃん」
昼食:奥出雲そば処 一福
⑤ 出雲市駅~三刀屋バスセンター 45分760円
⑥ 三刀屋バスセンター~掛合の里 20分200円
観光:龍頭ケ滝(日本の滝百選) タクシー移動

中国地方随一といわれる名瀑(落差 雄滝40m 雌滝30m)
⑦ 掛合の里~赤名駅 1時間5分400円
⑧ 赤名~三次駅前 50分1,040円
県境越え:島根県→広島県
※三日目の⑤~⑧は、二日目の⑥~⑨の戻り
夕食:炭火焼肉 牛恋
宿泊:ホテル α-1
四日目 8本3,600円
① 三次駅前~吉田出張所 45分880円

② 広電吉田出張所~広島バスセンター 1時間40分1,020円
③ 広島バスセンター~阿品台西 55分640円
太川&蛭子版バス旅 第四弾(マドンナ:根本りつ子)で来訪
[4]徒歩1.6km ~広電阿品駅
④ 広電阿品駅~サンランド車庫 1時間150円
市電駅とバス停兼用 サンランド=団地の名前
⑤ サンランド車庫~玖波駅 10分150円
⑥ 玖波駅~大竹駅 25分200円 こいこいバス
[5]徒歩1.9km ~和木駅 県境超え:広島県→山口県
⑦ 和木駅~岩国駅 20分260円
⑧ 岩国駅 16:45~錦帯橋 30分300円
ゴール:錦帯橋 成功

太川&蛭子版バス旅第24弾(マドンナ:熊切あさ美)の出発点
この時の1~2日目のコースと被る。
- 関連記事
-
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第15弾 2020/12/26
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第5弾 2018/03/31
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第16弾 2021/06/12
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第12弾 2020/01/04
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第13弾 2020/03/28
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第3弾 2017/09/23
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第11弾 2019/09/28
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第17弾 2021/10/09
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第6弾 2018/06/16
-