cinema-days 映画な日々

「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第5弾

2021/09/01
太川陽介 村重杏奈 陣取り合戦

ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 夏の信州! 長野の陣


テレビ東京系2021.9.1. 18:25-21:54

『路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 第5弾』
舞台は長野県 全国第4位の面積
ゴールを含め 76 の市町村のチェックポイント(名所・名物)を「陣地」に
見立てて、1泊2日でどちらのチームが多くの陣地を取れるかを競う。
現在、太川チームが3勝1敗 ロケ日:祝日

チームメンバー紹介


太川陽介チーム ド 各界のド根性チーム


太川陽介 バス旅の達人
村重むらしげ杏奈(HKT48)ロシアとのハーフ
 登り調子:アゲ!アゲ~! → やっぽい!やっぽい!
 下げ調子:ぴえん → ぱおん
瀬下せした豊(天竺鼠)
最後までテンションアゲアゲ

太川チーム

河合郁人チーム ほぼ芸人チーム


河合郁人(A.B.C-Z)
哲夫(笑い飯)関西学院大学卒 相愛大学人文学部客員教授 神社仏閣マニア
別府ともひこ(エイトブリッジ)神の眼を持つ男 桃鉄で予習 過去2回陣取り出演

河合チーム



コース紹介


陣取り合戦 in 夏の信州
出発:長野県 JR東日本茅野駅ちのえき
ゴール:上田市 上田城 真田幸村像前(タイムリミット 17時)約60km
電話予想受付(10名様1万円)

ルール
陣取り出来るのは20時迄 20時以降に出発するバス利用禁止
二日目の「陣取りのお知らせ」は12時迄
追加ルール
県内全域が載っている時刻表を貰うのはNG

ジャンケン勝利でバス優先決定 杏奈 VS 河合(河合の勝ち)
河合チーム先攻
河合郁人チーム先攻

「陣、取られましたよ」(蛭子さんの声)
※ 2日目の正午迄、電話で相手方の陣取り情報が伝えられる



陣取り結果:太川チーム 7個


一日目 4個


佐久穂町さくほまち白駒しらこまの池 周囲1.8km 519種類の苔

白駒の池
指令:神秘の湖 白駒の池で記念撮影

小海町こうみまち:レストハウスふるさと
指令:採れたてたまごかけご飯ときのこ汁セット ¥700 平飼い卵”金の卵”
業務用県内全域時刻表取り上げ

③佐久市:北斗の拳デザインマンホール 連載35周年記念
原作者 武論尊の出身地 7種類のキャラクターを北斗七星の形に配置

北斗の拳マンホール
指令:北斗の拳マンホール7つと記念撮影
ラオウ ユリア ケンシロウ サウザー トキ ジャギ レイ

御代田町みよたまち:みよたん顔出しパネル 平成30年12月4日設置

みよたん顔出しパネル
指令:ご当地キャラ みよたん(レタス)と龍神くんで顔ハメ写真

本当or嘘 お約束の電話タイム
太川チーム(御代田町)から河合チーム(松本市)へTEL



二日目 3個


AM6:40 スタート コース変更 軽井沢町断念
村重「軽井沢行かないんですか?」

軽井沢町断念
村重「じゃあ集合時間、もう少し遅くても良かった?」
早朝4時起きが無駄に

⑤青木村:国宝 大法寺三重塔 1333年建立
「田沢温泉」だったら遠かった(「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 第3弾二日目」)

大法寺三重塔
指令:国宝!「見返りの塔」で記念撮影 ”日本一美しい塔”
村重ちゃんの化粧落ちが激しい「トウトウトウ 三重塔」

東御市とうみし:力士雷電の生家
明和4(1767)年に東御市で生まれた伝説の力士
身長2m 体重169kg 勝率9割6分2厘(相撲人生21年 250勝以上 負10回)

力士雷電の生家
指令:伝説の力士 雷電の土俵で相撲

⑦小諸市:そば蔵 丁子庵ちょうじあん
指令:創業213年の老舗!信州そば

上田城顔ハメ
ゴール 上田城 PM15:16到着



バス移動:太川チーム


一日目


①茅野駅-白駒の池 1時間10分1,500円
  途中、野性の鹿と遭遇 池迄徒歩15分
②白駒池入口-ふるさとの森 20分430円
 次のバス迄3時間30分待ち レストランから虹見る
 村重「ヤバしげまる びっくりしげ」
③ふるさとの森-佐久平駅 1時間25分1,770円
 業務用時刻表をGETするも、没収
 徒歩6km 佐久平駅~御代田町 徒歩3km 御代田駅

二日目


④佐久平駅-上田駅前 1時間5分1,210円
⑤上田駅前-当郷とうごう 25分300円
⑥当郷-上田駅前 25分300円
 太川「ぶらり途中下車の旅」東京メトロ東西線の乗客と遭遇
 上田駅の観光案内所で河合チームに口止め
⑦上田駅前-牧家ぼくや 30分690円
⑧牧家-上田駅前 30分690円
 徒歩15分 上田駅~上田城



陣取り結果:河合チーム 7個


一日目 4個


①諏訪市:諏訪湖間欠泉かんけつせんセンター

間欠泉
指令:高さ約5m!? 間欠泉と記念撮影 PM12:30の回(45分待ち)

②下諏訪町:諏訪大社 下社秋宮しもしゃあきみや
指令:日本最古の神社の一つ諏訪大社で参拝 二礼二拍手一礼

③岡谷市:うなぎ あら川 創業明治45年
指令:うなぎの町が誇る絶品うな重 特重(きも吸い付き) ¥3,250

④塩尻市:元祖 山賊 ご当地グルメ
指令:ワイルドな信州名物元祖 元祖山賊焼(特大) ¥1,200

宿泊:信州健康ランド(塩尻市)



二日目 3個


AM6:20 スタート

⑤山形村:山形村農業エポック館
指令:村の特産品ブルーベリー狩りを体験
山崎農園 早朝AM6:00からオープン 品種により味が異なる

⑥松本市:国宝 松本城
現存する天守12城のうち日本最古の五重六階の天守
バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 第6弾」のスタート地点だった

松本城
指令:国宝! 松本城と記念撮影

徒歩10分 ~松本バスターミナル
四柱神社
寄り道:四柱よはしら神社
天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神・天照大神

⑦上田市:上田城跡公園

ゴール上田城
ゴール PM13:13到着(太川チームより2時間も早かった)



バス移動:河合チーム


一日目


①茅野駅-上諏訪駅諏訪湖口 2時間10分2,350円
②上諏訪駅諏訪湖口-足湯駅 5分150円
③下諏訪駅-美謄堂印刷前びとうどういんさつまえ 15分150円
 諏訪湖周遊バススワンバス
 徒歩7km 塩尻市~松本市村井駅

二日目


④村井駅-山形村役場 50分210円
⑤山形役場-松本バスターミナル 35分690円
⑥松本バスターミナル-松本城・市役所前 10分200円
⑦松本バスターミナル-上田駅お城口 1時間30分1,500円



タクシー利用


太川チーム
二日目
①3,040円(御代田町のホテル-佐久平駅)バス待ち50分
②2,940円(雷電生家-そば蔵 丁子庵)残金4,020円

河合チーム
一日目
①2,340円(諏訪市-下諏訪町)間欠泉センター~諏訪大社
②6,140円(岡谷駅-×東山-塩尻 17km)残金1,520円

河合チームの虹
河合チームも虹を見る(こっちの方が立派だった)

勝敗の行方は?



陣取り結果:太川チーム 7個 VS 河合チーム 7個


シリーズ初の引き分け
シリーズ初の引き分け
太川チームは、もう少しタクシーを使っても良かったのでは...


【スポンサーリンク】
【バス旅】[陣取り合戦]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【バス旅】[陣取り合戦]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook