cinema-days 映画な日々

『CUBE 一度入ったら、最後』

2021/10/25
【邦画】[英数行] 0
菅田将暉 劇場鑑賞
CUBE 一度入ったら、最後~ [DVD]
CUBE 一度入ったら、最後
目が覚めると謎の立方体=CUBEの中に
閉じ込められていた男女6人
何の接点も繋がりもなく理由も判らないまま
脱出を試みる彼らを、殺人的なトラップが次々と襲う...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

原案:ヴィンチェンゾ・ナタリ
カナダ映画『CUBE』(1997年)のリメイク
最初の男(柄本時生)天井から遺体と肉片が落ちて来る

井手寛(41)(斎藤工)整備士「時間がない」
 靴を使い安全確認
後藤裕一(29)(菅田将暉)エンジニア
 弟 後藤博人(山時聡真)ビルの屋上から投身自殺
 キューブの規則性を見付ける
 素数・デカルト座標 999=27立方体の端
宇野千陽ちはる(13)(田代輝)中学生
壮絶なイジメを受け、心を閉ざす。左腕に痣

越智真司(31)(岡田将生)フリーター
 虐げられて底辺で生きて来た若者
安東和正(62)(吉田鋼太郎)広告代理店役員
 越智をクズ呼ばわり

甲斐麻子(37)(杏)団体職員
「ところであなたたちは、何者ですか?」

『CUBE 一度入ったら、最後』

[セットの感想]
岡田:「こんなに凄いものを作れるんだって感動しました」
杏:「普段こんなに梯子を登り降りする事がないので、腕が結構筋肉痛になった」
斎藤:「ジムみたいなセットだった」

やられ順
①最初の男(柄本時生)体に四角い穴 サイコロステーキ出来上がり
②井手寛(斎藤工)後藤を助け接点ビーム照射
 左手もげ、肺に穴
③安東和正(吉田鋼太郎)
 越智真司(岡田将生)に扉鋏される
④越智真司(岡田将生)蜘蛛触手に宙刷り
⑤後藤裕一(菅田将暉)蜘蛛触手にやられ重傷
 次のトライヤルに天井から落下

生き残り
宇野千陽(田代輝)出口!?へ
甲斐麻子(杏)次のトライアルへ

【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
『CUBE 一度入ったら、最後』人物相関図


【 管理人のひとこと 】
井手が早く出たがった理由は?
越智(岡田)が、ひ弱な兄ちゃんから狂乱していく姿は
他作品でも見たような
紅一点杏ちゃん 最初から視線や喋り方が非人間的でしたね

主題歌に星野源「Cube」 ミスマッチじゃねぇ?

菅田将暉&杏
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook