cinema-days 映画な日々

『人数の町』

2021/11/28
【邦画】[ナ行] 0
中村倫也 石橋静河 立花恵理
人数の町~ [DVD]
人数の町
借金取りに追われた青年が黄色いツナギを着た男に
誘われて来たのは“奇妙な町”。
彼は新しい住人の女性と“奇妙な町”からの脱出を図る...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
謎の「町」を舞台に予測不能な物語が繰り広げられる
新感覚のディストピア・ミステリー
謎の「町」 シニア向けの別の町も用意
世の中に居場所がない者たちが集められる
出入りも自由だが、決して離れることはできない

入居確認契約 チャーターバスで定期配送
衣食住保証 戸籍抹消
労務提供:選挙投票・ネット書き込み・治験・無差別テロ被害者等
 八尾川市 山野当選 投票率79%

[規則]
首筋に監視具打ち込み:フェンス超え、異音により制御
単独生活(母子切り離し)
パーカー提供:自由と友愛の印
町のガイドであるバイブルを熟読すること
挨拶-フェロー互いに褒め合う

[施設]
プール(社交:ナンバー交換)
食堂(絶賛・ディスリタイム)等

[住人]デュード
蒼山哲也(中村倫也)借金回避 139号
木村紅子(石橋静河)妹探し 508号
妹 末永緑(立花恵理 映画デビュー作)夫のDV逃れ
 娘もも

石橋静河と立花恵理
紅子と緑姉妹

大食いの男(草野イニ)ブタ扱い
中年男(松浦祐也)
822番の女(柳英里紗)
添い寝の女(川村紗也)殺人者

[スタッフ]
管理人チューター
黄色いツナギ服着用 音響制御機器保有

ポール(山中聡)ジョン(橋野純平)
(橋野純平)-緑と関係
リンダ(菅野莉央)-紅子引率・脱走した三人連れ戻し

社外営業(植村宏司)

[引用データ]
日本の失踪者数 8万4865人
倒産 8235社/年
自己破産 7万3084件/年
食品廃棄物 2775トン/年
人工中絶 16万8015件/年
平均投票率 53.8%
投票したことがない人 706万人
総人口 1億2632万人
完全失業者 137万人

[脱走]
二人キスして、火報ベル押し
哲也がポールの音響制御機器借用
ももも連れ出し三人で逃避行
リンダに見付かるも、殴打し逃げ続ける

紅子の妊娠 ポールが説得に
保険証もない哲也はどうやってお金を工面するのか

[ラスト]
哲也がチューターに

【 管理人のひとこと 】
2020年9月4日公開作品って、まるっきり知らなかった 絵文字

享楽に耽ることの自由って、美男美女に集中しない?
入所前の犯歴なんか聞いちゃうと、ドン引きしそう

乾パンしか食べてなかった哲也って、
バイブルを全く読んでいないんじゃない!?
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[ナ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook