「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第10弾

2022年1月3日(月)17:55〜21:54 新春4時間SP
これまでの通算成績はバスチームが、前回負け4勝5敗。
今年初戦で挽回を狙います。
太川陽介(62)(Mr.バス旅 京丹後市観光大使)ゲン担ぎ靴新調
藤原紀香(50)リーダーを勝たせにやって来た ポジティブスパイラル
山根良顕(アンガールズ)筋トレ

村井美樹(鬼軍曹)
前園真聖 高い所・絶叫系苦手
クロちゃん(安田大サーカス)ボルダリング経験者
体重96km 二日間で徒歩40km

コース:兵庫県姫路城~京都府天橋立
姫路城は、太川チームが負けた第7弾(2020.12.30.)のゴール地点
2日間で1万円までタクシー利用可
電話予想受付(10名様3万円分の商品券)
チェックポイント(5箇所)
①姫路セントラルパーク
ミッション:ディアブロに乗る2人が映る3ショット写真を撮れ
②植村直己冒険館
ミッション:ボルダリングで3人リレーして3分間以内に登頂せよ
③城ケ崎温泉 外湯
ミッション:城ケ崎温泉の外湯を堪能せよ
④ふなや 浮島
ミッション:3人で3杯のカニを残さず完食せよ
⑤そば一
ミッション:50枚の皿ソバに隠れた蛭子さんを食べて探せ
①姫路セントラルパーク=>先着:バスチーム
甲子園球場48個分の広大な敷地に、190種1200頭羽の動物たちを有するサファリパークと、
40機種以上の乗り物が楽しめる遊園地のあるアミューズメント施設
ミッション:ディアブロ(最高速度80km/h)に乗る2人が写る3ショット写真を撮れ

[バスチーム]撮影:太川 2回で成功

[鉄道チーム]撮影:クロちゃん→前園→村井
②植村直己冒険館=>先着:鉄道チーム
世界初の五大陸最高峰登頂を達成した冒険家 植村直己の装備品・所持品・愛用品など約300点を展示
ミッション:ボルダリング(高さ5m近く)で3人リレーして3分以内に登頂せよ
難易度:6色のカードで色分け

[鉄道チーム]カード選び①:村井 黒色/村井失敗
カード選び②:前園 青色/前園(42秒)→クロちゃん(21秒)→村井(残り10秒)

[バスチーム]カード選び:藤原 黄色/太川→山根(20秒)→藤原
③城崎温泉 外湯 御所の湯=>先着:鉄道チーム
ミッション:城崎温泉の外湯を堪能せよ

両チーム同時クリア
④ふなや浮島=>先着:鉄道チーム
ミッション:3人で3杯のカニ(津居山かに等)を残さず完食せよ

[鉄道チーム]苦戦

[バスチーム]太川京丹後市観光大使・藤原11年食べ続けプロ
⑤出石そば そば一=>先着:鉄道チーム
ミッション:50枚の皿そばに隠れた蛭子さんを食べて探せ!

[鉄道チーム]前園4皿目→村井21皿目→クロちゃん22皿目(最後、男気を見せる)

[バスチーム]藤原1皿目→太川4皿目→山根12皿目

天橋立ケーブルカー バスチームが先着
やはり、最終ミッションを先に完遂した方が有利
太川リーダーが「観光大使返上」を宣言した時点で、勝利は予測できたか!?
徒歩に苦労した藤原紀香がラッキーガールだった
・ボルダリングで楽な黄色を引き ・そば屋で蛭子を1皿で引き当てた

クロちゃんの頑張りに報いられず、軍曹の目にも涙
これで、通算成績は、5勝5敗で、イーブンとなった。
【スポンサーリンク】これまでの通算成績はバスチームが、前回負け4勝5敗。
今年初戦で挽回を狙います。

チームメンバー紹介
バスチーム
太川陽介(62)(Mr.バス旅 京丹後市観光大使)ゲン担ぎ靴新調
藤原紀香(50)リーダーを勝たせにやって来た ポジティブスパイラル
山根良顕(アンガールズ)筋トレ

鉄道チーム
村井美樹(鬼軍曹)
前園真聖 高い所・絶叫系苦手
クロちゃん(安田大サーカス)ボルダリング経験者
体重96km 二日間で徒歩40km

コース紹介
コース:兵庫県姫路城~京都府天橋立
姫路城は、太川チームが負けた第7弾(2020.12.30.)のゴール地点
2日間で1万円までタクシー利用可
電話予想受付(10名様3万円分の商品券)
チェックポイント(5箇所)
①姫路セントラルパーク
ミッション:ディアブロに乗る2人が映る3ショット写真を撮れ
②植村直己冒険館
ミッション:ボルダリングで3人リレーして3分間以内に登頂せよ
③城ケ崎温泉 外湯
ミッション:城ケ崎温泉の外湯を堪能せよ
④ふなや 浮島
ミッション:3人で3杯のカニを残さず完食せよ
⑤そば一
ミッション:50枚の皿ソバに隠れた蛭子さんを食べて探せ
チェックポイント別成果
①姫路セントラルパーク=>先着:バスチーム
甲子園球場48個分の広大な敷地に、190種1200頭羽の動物たちを有するサファリパークと、
40機種以上の乗り物が楽しめる遊園地のあるアミューズメント施設
ミッション:ディアブロ(最高速度80km/h)に乗る2人が写る3ショット写真を撮れ

[バスチーム]撮影:太川 2回で成功

[鉄道チーム]撮影:クロちゃん→前園→村井
②植村直己冒険館=>先着:鉄道チーム
世界初の五大陸最高峰登頂を達成した冒険家 植村直己の装備品・所持品・愛用品など約300点を展示
ミッション:ボルダリング(高さ5m近く)で3人リレーして3分以内に登頂せよ
難易度:6色のカードで色分け

[鉄道チーム]カード選び①:村井 黒色/村井失敗
カード選び②:前園 青色/前園(42秒)→クロちゃん(21秒)→村井(残り10秒)

[バスチーム]カード選び:藤原 黄色/太川→山根(20秒)→藤原
③城崎温泉 外湯 御所の湯=>先着:鉄道チーム
ミッション:城崎温泉の外湯を堪能せよ

両チーム同時クリア
④ふなや浮島=>先着:鉄道チーム
ミッション:3人で3杯のカニ(津居山かに等)を残さず完食せよ

[鉄道チーム]苦戦

[バスチーム]太川京丹後市観光大使・藤原11年食べ続けプロ
⑤出石そば そば一=>先着:鉄道チーム
ミッション:50枚の皿そばに隠れた蛭子さんを食べて探せ!

[鉄道チーム]前園4皿目→村井21皿目→クロちゃん22皿目(最後、男気を見せる)

[バスチーム]藤原1皿目→太川4皿目→山根12皿目
ゴール:天橋立ケーブルカー

天橋立ケーブルカー バスチームが先着
やはり、最終ミッションを先に完遂した方が有利
太川リーダーが「観光大使返上」を宣言した時点で、勝利は予測できたか!?
徒歩に苦労した藤原紀香がラッキーガールだった
・ボルダリングで楽な黄色を引き ・そば屋で蛭子を1皿で引き当てた

クロちゃんの頑張りに報いられず、軍曹の目にも涙
これで、通算成績は、5勝5敗で、イーブンとなった。
- 関連記事
-
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第5弾 2020/09/23
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第2弾 2020/01/29
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第14弾 2022/12/28
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第12弾 2022/08/24
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第13弾 2022/10/12
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第9弾 2021/07/24
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第8弾 2021/05/05
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第4弾 2020/07/29
-
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第15弾 2023/03/15
-