cinema-days 映画な日々

『HOKUSAI』

2022/03/02
【邦画】[英数行] 0
柳楽優弥 田中泯
HOKUSAI~ [DVD]
HOKUSAI
浮世絵の第一人者として広く世界にその名が
知れ渡った天才絵師 葛飾北斎。
命尽きるまで描き続けた彼の壮絶な生涯を描く...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)
舞台:徳川幕府が鎖国政策を続ける江戸時代

壱の章 弐の章
葛飾北斎(青年期)(柳楽優弥)勝川春朗改め
 妻 コト(瀧本美織)妊娠
蔦屋重三郎(阿部寛)浮世絵の版元 耕書堂こうしょどう
 「絵は世を変えられる」1章で亡くなる
喜多川歌麿(玉木宏)重鎮 2章で逮捕される
 花魁 麻雪あさゆき(芋生悠 『ソワレ』)
東洲斎写楽(浦上晟周)新参

参の章 四の章
葛飾北斎(老年期70歳-90歳)(田中泯)
 妻 3章では亡くなっている
 娘 お栄(河原れん 企画・脚本兼任)
柳亭種彦(永山瑛太)妖怪もの戯作者
 上司 永井五右衛門(津田寛治)の命に背き斬首
「こんな日にも絵を描くのか」「こんな日だからこそ描く」
60里離れた弟子 高井鴻山(青木崇高)を頼る
「他人に指図されない世の中が見たい」

麻雪役芋生悠コト役瀧本美織お栄役河原れん

【 管理人のひとこと 】
蔦屋重三郎役の阿部寛は、『蚤(のみ)とり侍』に見えて仕様がない。
柳楽優弥→田中泯 一気に飛びましたね。

北斎 脳卒中!?手の震えがよく治りましたね
90歳の長寿だったとは思わなかった
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook